★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

5月22日

最高気温の予想は29度です。クールビズ期間で多くの生徒が半袖の体操服で過ごしています。3年生は明日からいよいよ修学旅行です。各学級でしおりを見ながら最終確認を行っています。動きを頭に入れてしっかり行動できるようにしましょう。

3年生は今日早めに下校します。荷物の最終確認をして今日はしっかり寝て明日に備えてください。楽しい修学旅行にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長だより

お時間があるときに。今回はいつもより文字が多いです。スマホを横にしてお読みください。

「和し鍛え学ぶ」5月19日 ←click
画像1 画像1

2年生級長会

学年全体で取り組むための目標やキャッチコピー、真剣に考えれば考えるほど悩みますね。目標が決まったら各学級にしっかり広げていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日

おはようございます。雨ですね。雨の日の登校は大変です。足元や制服が濡れるし、自転車通学の生徒はカッパが蒸し暑かったり脱ぐのに時間がかかったりします。それでも爽やかに登校してきた生徒たちが教室で朝の支度を始めていたり、進んで窓を開けてくれていたりします。

今日の写真はここからです。上の写真は2年2組の黒板日記です。下の写真は2年生の級長会の様子です。朝の始業前から級長たちが話し合いを行っています。職場体験学習に向けて目標となるキャッチコピーを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週は修学旅行!

3年2組にお邪魔しました。しおりとタブレットを使って班別活動の細かい部分を調べています。スカイツリー、浅草の人形焼のお店…いきたい場所を話し合って決めました。東京は広いですよ。うまく目的地に辿り着けるといいですね。

2日目の朝食後に班ごとにホテルを出発して、見学地を回り、ディズニーランドに集合です。みんなで協力して良い班別活動にしましょう。逆方向の快速電車に乗ってしまうと大変です(よくあります。なんとかなります)ワクワク、楽しみになってきましたね。ここまできたら当日までの体調管理が大事です。元気に行けるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に向けて

静かな部屋で体験先の職場への挨拶と打ち合わせのために電話をかける生徒の様子です。電話の掛け方の紙や、聞いておきたいことをまとめた紙を手元に置いて電話しています。緊張しますね。初めの印象はとても大切です。礼儀正しく「お世話になります」という気持ちが先方に伝わるように話ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験に向けて

他のクラスでも職場体験に向けた準備を行っています。タブレットで行き先や電車賃を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験に向けて

2年1組の授業の様子です。6月の職場体験に向けて、行き先などをタブレットで調べています。先週、2年生はマナー講座を受講しました。各職場でお世話になります。爽やかな挨拶と一生懸命な姿勢で職場体験ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つむコミ★ラジオ

給食の時間帯に「つむコミ★ラジオ」(校内企画)に出演しました。生徒会長さんのテンポの良いDJに合わせて数分間楽しくおしゃべりをしました。今年度第1回の「つむゲスト」に呼んでくれてありがとう!写真は放送中の様子です。放送委員の子にタブレットで撮ってもらいました。

「つむコミ★ラジオ」は、お昼の放送を使って学校のことやみんなの知りたいことをアンケートをもとに発信する企画です。「つむコミ」とは「つむぐ、コミュニケート」という願いが込められているそうです。インタビュー、みんなのアンケート結果、プレゼント企画と内容盛りだくさんの楽しい企画です。企画してくれた生徒会長さん、お疲れ様でした。綿密な企画ぶり、実行力に感心しました。

次回の「つむゲスト」は応募者の中から今日の抽選で決まった1年生の子です。楽しみにしています!プレゼント企画にもじゃんじゃん応募してください。
画像1 画像1

朝の風景

上の写真から
●生徒が登校した後の自転車置き場
●保健室前の厚さ指数計
●2年5組のセイロンベンケイソウ

セイロンベンケイソウは3年生の理科の教示書にも登場します。葉の周りのたくさんの突起はすべて新芽です。これがポロッと土に落ちて根を伸ばして新しい株が生長するそうです。おもしろいですね。もともとの葉を作っていた細胞が体細胞分裂して仲間を増やしていく「無性生殖」という形で子孫を残していく植物なのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日

おはようございます。朝から気温が上がっています。

今日はこの写真から。昨日から昇降口にミストが登場しています。今朝も生徒昇降口で稼働しています。写真はミストを浴びる少年たち。快諾して写真に収まってくれました。このミストは先生が手作りした支柱に市販のホースを繋げて作ってあります。部活動の大会などにも持っていく部があります。暑いですが今日も一日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日

5月後半に入りました。3年生はいよいよ来週が修学旅行です。今日は気温が30度近くまで上がるとのことです。クールビズで涼しい服装をしている生徒が増えました。上に2枚の写真は2年生教室の様子です。3枚目の写真は1年生教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修

 今日は、生徒の下校後、南消防署末野原分署の職員の指導を受けながら、シミュレーション訓練研修を行いました。1.授業中、てんかんの発作が出た場合2.プールで、生徒がけがをした場合3.運動場での体育祭練習で、生徒たちの体調が悪くなった場合についての訓練を行いました。先生たちは、実際にこのようなことが起こったら、また、自分しかその場にいないときに、どうやって迅速に命を救うのかということ考えながら、真剣に研修をしました。今までも、何度も研修をおこなっていますが、生徒の命にかかわる研修にやりすぎということありません。これからも、このような研修に取り組んでいきたいと思っています。
 明日、16日から気温が大幅に上昇し、30度近くになる予想です。熱中症防止のためにも、睡眠をしっかりとり、朝ご飯をしっかりと食べてきてください。また、汗を拭くタオルや水分を多めに持って登校してください。また、帽子の着用や日傘を利用すること、マスクを外すことなど、声をかけていただけるとうれしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体験入部から仮入部へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体験入部も終わり、明日5月16日からは仮入部が始まります。どの生徒も顧問の先生や先輩から基礎基本を教えてもらい、やる気に満ちあふれているのが伝わってきました。本入部までに自分に合った部活を選び、3年間続けられるといいですね。

校長だより

お時間があるときに。パソコンではなくスマホでご覧になる場合は画面を横にしていただくと読みやすいです。お試しください。

校長だより「和し鍛え学ぶ」5月12日 ←click
画像1 画像1

1年5組

朝の時間を使った班活動を行っていました。先生の指示でさっと机をくっつけて話し合いを始め、また、さっと机を戻して先生の話を聞きます。一つ一つの動作からこの1か月間の積み重ねを感じます。話を目で聞く生徒の姿もすっかり立派な中学生です。

担任の先生から、昨日の生徒総会の話がありました。先生は「長時間の集会、中学校での初めての全校集会、みんな、お尻が痛いと思いながら頑張って参加できたよね」と笑いを交えながら生徒の努力を労いました。続いて「2、3年生の先輩たちはどうだったかな、特に3年生、全然頭を動かさなかったよね」話すと、生徒たちは【先輩たちはすごい、まだ全然かなわない】という顔をして先生の話にうんうんと頷きました。「みんなもああいう先輩になれるようにがんばろう」という先生の話が、1年生の心にスッと落ちていることが、生徒の表情やリアクションから伝わってきました。最後は「今日もがんばっていこう!」という先生の明るい声で朝の活動は締めくくられました。

元気の出る朝の時間でした。昨日の2年生での朝の活動に続いて、今朝は1年生の先生たちがこの活動の様子を見にきていました。お互いの活動を共有しあって学年として成長していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日

朝の活動の様子です。上の写真から1年3組、1年5組、1年1組です。挨拶の仕方、班活動、話の聞き方、中学校生活で覚えることがいろいろありますね。一つ一つです。
今日の目標、班で話し合ってしっかり決めましたね。良い1日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日

おはようございます。今日も気温が上がりそうです。今週に入って生徒の服装も白い色がぐんと増えてきました。今日の写真はここから。1年1組の教室です。校長室を出てそのまま右に折れると1年生教室です。一番最初に通るのが1年1組の教室です。

朝の活動時間が来た時に、ある男子生徒が「そろそろ時間だよ」と近くの級友に声をかけていました。さりげない小さな声でしたが、私の耳にはちゃんと届きました。ありがとう。呼びかけあって良いクラスを作っていけるといいですね。

下の2枚の写真は1組の挨拶の取組のシールです。真ん中の写真は昨日撮ったもの。下の写真は今朝撮ったものです。1日でぐんと増えたことがわかりますか?頑張っていますね。挨拶はコミュニケーション。挨拶は末中の伝統でもあります。爽やかな挨拶で今日もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会を行いました

役員、委員長の皆さん、準備から当日までお疲れさまでした。とても良い生徒総会でした。総会が終わった後で担当の先生からも労いの言葉がありました。今日の総会がスタートです。生徒会活動を全校で盛り上げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会を行いました

総会の様子です。前で提案を行う生徒会役員、各委員長、代議員が大変立派でした。提案を真剣に聞き、質問をする生徒も立派でした。質疑応答が真剣に行われ、話す生徒に対して温かく拍手をする全校の雰囲気がとても良かったです。話す人に体を向けて真剣に聞く姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 後期中間テスト
11/17 後期中間テスト
11/20 後期中間テスト(3年)

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

いじめ防止基本方針

きずなネット学校連絡網

地域学校共働本部