4/20 5・6年生

5・6年生 学級活動の授業の様子です。
来週行う「1年生を迎える会」に向けた準備をしていました。1年生に喜んでもらえるよう、仮装をしたり内容を工夫したりしながら練習をしていました。集会室でリハーサルをしながら、よりよくするためにできることをみんなで考えていました。来週は、全校で素敵な時間を過ごせそうで今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 3・4年生

3・4年生 体育科の授業の様子です。
今日も、一輪車の練習をがんばりました。みんな昨年度よりも上手になり、難しい技ができるようになってきています。運動会での発表に向けて、この調子で張り切って練習を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 1・2年生

1・2年生 音楽科の授業の様子です。
歌に合わせて、みんなでリズムをとりながら身体を動かしていました。「じゃんけんぽん」の歌を楽しく歌いながら、先生や友達とリズムに合わせてじゃんけんをすることができました。元気いっぱい、笑顔いっぱいの楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 5・6年生

5・6年生 社会科の授業の様子です。
文化財課より講師の先生にご来校いただきました。縄文時代と弥生時代の特徴について、土器や衣服などの資料をもとに考えることができました。発見したことや疑問に感じたことを伝え合いながら、理解を深めることができました。これからも興味・関心をもったことをどんどん調べていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 ひまわり学級

ひまわり学級 算数科の授業の様子です。
今日は、宝物を決められた番号のケースに入れる活動をしていました。たくさんの宝物の中から、正しい番号のものを選び取り、一つずつケースに収めていました。集中して、間違えずに作業できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 3・4年生

3・4年生 音楽科の授業の様子です。
歌唱の学習をしていました。初めに「校歌」の歌詞の意味を確認して歌っていました。その後も、曲をしっかりと聞き、体でリズムをとりながら歌っていました。衛生面に配慮しながら、歌唱などの学習も楽しく行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
5月の運動会に向けて、一輪車の練習をがんばっています。毎日放課にも練習に取り組んでいるので、1年生も少しずつバランスがとれるようになってきました。きっともうすぐ、すいと乗れるようになると思います。これからの上達が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 5・6年生

5・6年生 外国語科の授業の様子です。
今日は、学校の行事や強化など、さまざまな英語表現をみんなで練習しました。昨年度までに学習したことを思い出しながら、みんなで楽しく外国語の学習ができました。これからも、楽しみながら外国の言葉や文化を学んでいけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 3・4年生

3・4年生 社会科の授業の様子です。
今日は、担任の先生に大蔵のことを紹介するために、大蔵小学校の周辺にある施設などをノートに書き出しました。みんなで相談しながら、たくさんの施設を書き出すことができました。これからも、自分たちの暮らしている地域に関心と愛着をもって過ごしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 1・2年生

1・2年生 道徳科の授業の様子です。
「ゆうたの へんしん」の学習です。1年生になって「へんしん」した「ゆうた」の姿を見て、規則正しい生活の大切さについて考えました。みんなで意見を出し合い、対話を通して理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業参観(5・6年生)

5・6年生 授業参観の様子です。
社会科の学習でした。縄文時代と弥生時代の違いについて、資料をもとに考え、対話を通して理解を深めている姿が見られました。今年は、学校のリーダーとして下級生をどんどん引っ張っていく姿を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業参観(3・4年生)

3・4年生 授業参観の様子です。
学級活動の学習をしました。「もしも転校生が来たらどんなお楽しみ会をするとよいか」について話し合いました。対話を通して、相手が喜ぶ会にするための方法を考えることができました。新しい学級での授業にもすっかり慣れて、集中して学習に取り組むことができています。今年1年間での成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業参観(1・2年生)

1・2年生 授業参観の様子です。
音楽科の授業の様子です。音楽に合わせて、体を動かしたり、リズムをとったりして楽しく学習できました。小学校生活にも、少しずつ慣れてきて、はりきって学習に取り組んでいます。引き続き、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業参観(ひまわり学級)

ひまわり学級 授業参観の様子です。
宝物の絵合わせをしたり、ペットボトルキャップの色分けをしたり、いろいろな教具を使って学習ができました。今年度も、対話を通してコミュニケーション力をどんどん高めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 全校対話トレーニング

全校対話トレーニングの様子です。「話すこと・聞くこと」の技能を高めるために、昨年度から取り組んでいる対話トレーニングを全校で行いました。今日は「問答ゲーム」(「質問する人」と「答える人」に分かれて、話型を使って対話する活動)を行いました。初めに6年生がお手本を示し、その後、全校で取り組みました。初めて取り組む1年生も上手にできました。今年もトレーニングを継続し、対話力を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 5・6年生

5・6年生 体育科の授業の様子です。
今年度も、体力向上補助指導員に週1回程度授業の補助をしていただきます。今日は、「50メートル走」のタイム測定と「体つくり運動」を行いました。暖かくなってきたので、気持ちよく体を動かすことができました。元気いっぱい、学習も運動も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 3・4年生

3・4年生 書写の授業の様子です。
今年度も、地域講師の方にご指導いただけることになりました。今日は、硬筆の学習でした。かきかたペンと鉛筆を使って、丁寧に字を書くことができました。今年1年間でどれくらい上達するか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 2年生

2年生 国語科の授業の様子です。
「いくつ あつめられるかな」の学習です。友達に伝えたいできごとを思い出して、メモに書き出す活動に取り組んでいました。今日は、自分が「がんばったこと」について、メモに書いていました。文末の表現に気を付けながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 1年生

1年生 国語科の授業の様子です。
今日は、図書館司書さんから、図書室の使い方や本を扱うときに気を付けることなどを教えていただきました。みんなしっかりと話を聞くことができました。約束やきまりを正しく覚えて、これからどんどん本に親しんでいけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 ひまわり学級

ひまわり学級 視力検査の様子です。
3時間目に視力検査を行いました。保健室で、少し練習をしてから検査に臨みました。すぐに手順を理解し、落ち着いて取り組むことができました。指で方向を指し示しながら、しっかりと検査をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 5時間授業
15:00下校
学芸会予行練習前日準備(5時間目)
11/14 学芸会予行練習(1〜3時間目)
11/17 ALT
学芸会前日準備(6時間目・3〜6年)
11/18 学芸会
12:00親子下校

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他