「つなぎ 新たな一歩を踏み出そう」を合言葉に充実した学校生活を送っています

各種イベントのおしらせ

運動会予行練習

 11月9日、今日は全校で、運動会の予行練習を行いました。子どもたちは、本番さながらのがんばりでした。一生懸命走る低学年の子たち。真剣にソーランを踊る高学年の子たち。そしてみんなの元気な歌声。「赤ー!」「白ー!」と大きな声を出していました。
 高学年の子たちは、係の仕事もあり、自分の分担の仕事を一生懸命に行っていました。
 運動会まであと2日。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習もがんばる矢並っ子

 11月7日、今日の低学年の授業の様子です。
 1年生は国語「いろいろなふね」で、説明文から、どんなふねが出てくるのかなどをみんなで話し合い、ノートに書いていました。1年生もしっかり机に向かえるようになっています。2年生は、国語で「りんごとなしを比べて考えよう」というめあてで話し合いをしていました。みんなでどんどん出てくる「同じところ」に先生もびっくりし、みんなやる気でした。3年生も国語で案内文の書き方について学習していました。話し合いの基礎ができていて、意見を言う子がみんなの方を向いて、話し合い活動をしていました。
 もうすぐ運動会ですが、他の学習もきちんとがんばる矢並っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと5日!

 11月6日、運動会まであと5日です。今日は全校でリレーの練習と、4〜6年生が学年種目の練習をしました。全校リレーでは、各色に分かれて、バトンパスの練習をしました。6年生が中心となり、みんなで応援をしながらの練習となりました。4〜6年生の練習では、今年度、6年生が新たに旗に挑戦していました。また、4・5年生は一生懸命にソーランを踊っていました。
 みんなの一生懸命な表情から、運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が招待しました

 11月2日、1年生が5年生を招待し、秋祭りを行いました。これは、1年生が自分たちで秋のものを使って作ったおもちゃで、他の学年を招待し、遊んでもらうという企画です。今週と来週を使って、他の学年を楽しませています。今日は5年生が招待されました。やじろべえや、どんぐり車、迷路など、それぞれの工夫を凝らしたおもちゃがせいぞろい!5年生も楽しそうに遊んでいました。5年生の代表の子から、「やじろべえが特に楽しかったです。私たちのためにいろいろ用意してくれてありがとう!」と言われると、1年生はニコニコでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラムサール条約登録3湿地交流

 10月31日、ラムサール条約に登録された、矢並湿地、恩真寺湿地、上高湿地の3つの湿地を、それぞれ学習している則定小、上鷹見小の子たちと一緒に、5・6年生の子たちが、3湿地巡りをしました。他の学校の子たちに、それぞれの湿地を紹介してもらいました。「私の調べたものと同じものだったけど、違うことが分かって、もっと詳しくなった」「自分たちと違う発表の仕方で、面白いと思った」など、他の学校の発表を聞きあい、一段と深い学習になったようです。貴重な体験をさせていただきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ写真を撮りました

 10月30日、今日は10月のクラブ活動日でした。いつも来てくださっている地域の方と一緒に、卒業アルバムのための記念写真を撮りました。あとクラブも残り少なくなってきました。6年生と一緒に活動できる機会を大切に過ごしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来の地球を考えて

 10月27日、4年生がエコットとエコフルタウンへ行き、学習をしました。初めにエコットに行き、燃やすごみのパッカー車などを見学しました。ゴミが積まれているのを見て、量の多さや、機械で一気に運ぶ様子などに「すごーい!」と驚いていました。また、エコフルタウンでは、未来に向かって、水素で走る車や、環境に配慮した家などを見学しました。地球温暖化のお話を聞き、2100年には、地球の温度が4度以上あがると聞き、「やばいじゃん!」「なんとかしないと!」とショックを受け、環境を自分たちでも守っていこうという意識をもつことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育てたたからもの

 10月26日、なかよし班で育ててきたサツマイモの芋ほりをしました。ずっと一緒に育ててきてくださった地域の方から掘り方を教えていただき、いよいよ芋ほりスタート!ゴロゴロ出てくるサツマイモに「おっきい!」「いっぱいある!」とみんな大喜びでした。終わった後は、高学年が力を合わせて芋を運んだり、選別したりしてくれました。来月の焼き芋会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンがんばる!

 10月26日、今日は家庭科ボランティアの方々が来てくださり、5・6年生のミシンの授業のお手伝いをしてくださいました。おそるおそるミシンを動かす5年生についてくださり、丁寧に教えてくださいました。だんだんみんな上手になりました。ありがとうございました。次回からエプロンやナップザックの制作に入っていきます。またよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向かって

 10月25日、いよいよ運動会の全体練習が始まりました。今日は全校で開会式・閉会式の練習をしました。初めての練習でしたが、みんな立派な態度で取り組みました。高学年がリードし、歌や呼びかけも大きな声でがんばっていました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班で

 10月24日、長放課になかよし班遊びをしました。次の月に誕生日のいる子がいる班は誕生日カードを書き、いない班は、外で遊びました。みんなそれぞれ、「いつも通学班で並べてくれてありがとう」「掃除の時、教えてくれてありがとう」などその子が喜ぶように優しい言葉を書いていました。
 外遊びの班は、今日は3班合同でドッジビーをしました。1〜6年生がみんな仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月のお誕生日おめでとう!

 10月23日、緑の会で全校そろって10月のお誕生日会をしました。10月の子は2人しかいませんでしたが、「なかよし班の副班長でいろいろやってくれてありがとう」「掃除を一生懸命やっていてすごいね」など、なかよし班の子たちからお祝いの言葉をもらいました。2人は、「算数をがんばりたい!」「バスケットボールを頑張りたい!」などとそれぞれ自分の目標を全員の前で堂々と述べていました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を引っ張る!

 10月23日、4〜6年生の合同体育の授業の様子です。運動会で踊るソーラン節の練習を3学年で行っていました。一番前に6年生が並び、その後ろに4年生、一番後ろは5年生です。今年度新しくソーラン節を踊る4年生をはさんで練習です。
 「かまえ!」の合図から、みんな腰を落とし、迫力あるソーランを行おうと真剣です。運動会まであと3週間。本番目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTを学びます

 10月20日、今日はICT支援員の先生が来てくださり、全学年それぞれに合わせた学習用タブレットのいろいろな使い方を学習しました。低学年はScratch Jr.を使い、猫を動かしながら、簡単なゲームを作って遊びました。高学年は、Scratchで三角形や四角形を描いたり、Teamsで動画を撮って送る方法を習ったりしました。これからの時代、子どもたちに必ず必要となってくると思います。子どもたちが上手に使えるように、教員も学びながら指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく

 10月19日、今日の昼放課の様子です。とてもよい天気だったので、外でサッカーやドッジビー、遊具などで遊んでいる子がたくさんいました。一部の子がいなかったので探したところ、保健室前の掲示板のところで、新しくなった掲示物を楽しそうに読んでいる子たちがいました。体育館では、4〜6年生が、ソーランの練習をしていました。6年生が中心となって、下の学年に教えていました。さまざまなところで、思い思いに楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠くへ飛べ!

 10月17日、5・6年生のふるさと学級を行いました。地域の方に教えていただきながら、竹とんぼを作りました。慣れない小刀を使いながら、「削れない!」「難しい!」と言いながらも一生懸命に作っていました。できた竹とんぼでみんなで遊びました。「飛んだ!」「遠くまで行った!」と楽しそうに遊んでいました。地域の方、いろいろな準備までしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたちの町たんけん

 10月17日、2年生がカフェレスト風の森に見学に行きました。行く前からわくわくしていて、「いろいろ見てくるね!」と出かけました。お店でも、たくさんの質問をし、開店時間以外でも、準備などで働いていることや、お店が山の木をいろいろ使ってやっていることなど、様々なお店の工夫や苦労を知ることができました。帰ってきて他の学年の子たちに、「ランチがおすすめなんだって。」「また行ってみようかな。」と楽しそうに話していました。
 帰り道では、避難場所をみつけ、いろいろなところが自分たちの避難場所になっていることにも気づきました。
 ご協力いただいたお店の方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期がんばってください

 10月16日、緑の会で、後期学級委員の任命式を行いました。学級委員になった子たちが、壇上にあがり、校長先生から一人一人任命状を受け取りました。名前を呼ばれるとみんな大きな返事をし、これからがんばろうというやる気が感じられました。校長先生からは、学級委員の子はもちろん、クラスの子全員で学級委員と一緒に良いクラスを作っていきましょうというお話がありました。後期、どのクラスも今よりもっともっと絆を深め、良いクラスにしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかえりなさい

 10月13日、6年生が修学旅行から帰ってきました。みんな元気で、帰着式もしっかり行いました。京都奈良の思い出を、楽しかった、6年生でまた旅行に行きたいと話してくれました。すてきな思い出ができたようでよかったです。
 今日、学校での1・2年生の授業の様子です。1年生は国語の「サラダでげんき」の本読みを、大きな声でひとりずつ発表していました。2年生も国語の「どうぶつのひみつをさぐろう」で自分が調べた動物を学習用タブレットのシンプルプレゼンで発表し、その感想や質問を気づきメモでやりとりしていました。みんながんばって学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 運動会準備
11/11 矢並地区大運動会
11/12 運動会予備日
11/13 11日の代休

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応