10/19 お誕生日会(5年)
今日、誕生日会を開きました。
教室では、「いつ、どこで、だれが、何をした」作文をしました。 その後、運動場でドッジボールをしました。 みんなで仲良く楽しい時間を過ごしました。 10/5 好きなもの紹介(1年)
滝っ子タイムに好きなもの紹介をしました。各自タブレットで好きなものの画像を調べ、みんなに、好きなものと、なぜ好きなのかを話すことができました。友達の新たな一面を知ることができ、とても楽しそうでした。
10/18 九九の練習(2年)
2年生が九九の学習をしています。今日は、2の段を何回も繰り返し言っていました。ペアになって友達に聞いてもらったり、自分のタブレットでタイムを計ったり、みんなでリレーしてタイムを計ったりして、頑張っていました。
10/18 ペットボトルツリー
交流館祭のときに展示したペットボトルツリーを、昇降口に飾っています。昇降口が、華やかです。
10/18 予定黒板チョークで書くのは難しいのですが、一生懸命大きな字を書いていました。1時間分書き込んだら椅子から降りて、掲示板に貼ってある学級通信の予定欄を見に行くことを何度も繰り返していました。その姿がとても愛らしく見えました。 自分の仕事として、精一杯取り組む姿 素晴らしいですね。 10/16 芸術鑑賞会
下山地区の3校の小学校と合同で、芸術鑑賞会を行いました。とても久しぶりのことです。演目は、劇団うりんこによる「クモばんばとぎんのくつした」です。笑ったり、語りかけられる言葉に返事をしたり、じっと舞台を見つめながらそのセリフに聴き入ったりして、お話の世界を楽しみました。
10/14 創立150周年記念 思い出写真展多くのボランティアさんが参加してくださいました。 地域コーディネーターさんの的確な指示のもと、写真をどんどん掲示していきました。 昔の写真を懐かしそうに眺める姿が印象的でした。 写真展は10月23日(月)から11月2日(木)午前9時から午後4時30分 会場は滝脇小学校体育館です。 ご来校の際は、職員室へお声がけください。 ペーパーティーチャー相談会について10/13 修学旅行18
九久平小学校で、帰着式を行いました。迎えに来てくれたお家の方に挨拶をしたあと、滝っ子の代表児童が、2日間を振り返り、楽しかったことや学んだことなどを、みんなの前で発表しました。
帰着式が終わると、学校ごとに集まって、担任の先生から話を聞きました。紙に書かれた担任の先生の思いを受けとめ、目で会話をしながら、修学旅行は終わりました。 楽しくて、学びがあって、思い出いっぱいの修学旅行でした。 10/13 修学旅行17
法隆寺では、金堂や夢殿なども見学しました。
10/13 修学旅行16
昼食に釜飯を食べてから、法隆寺を見学しました。修学旅行の最後の見学地です。五重塔を見上げながら、ガイドさんの話を聞きました。
10/13 読書感想画の学習が始まりました(3・4年)10/13 修学旅行15
奈良公園の鹿に鹿せんべいをあげて、鹿と触れあいました。怖がることなく、鹿とのひと時を楽しんでいました。
10/13 修学旅行14
若草山に登りました。山頂までは行きませんでしたが、見晴らしのいいところまで登り、景色を楽しみました。
10/13 修学旅行13
大仏殿の次は、二月堂に行きました。
10/13 修学旅行12
イベントの準備のため、東大寺には正面から入ることができませんでした。建物の横から入り、大仏の見えるところまで移動しました。大仏はやっぱりとても大きかったです。
10/13 修学旅行11
さわやかな朝の空気の中、奈良公園内を歩き、東大寺に向かいました。東大寺は、1250年法要が行われており、東大寺の前は、15日のイベントのための会場が作られていました。
10/13 修学旅行10
修学旅行2日目です。朝ごはんをしっかり食べ、みんな今日も元気いっぱいです。
10/12 修学旅行9
湯呑みの絵付けをした子は、真剣な眼差しで湯呑みに筆をはしらせ、世界に一つしかない湯呑みを作りました。焼いてできあがったものが、後日学校に届く予定です。どんな湯呑みができあがってくるか、楽しみです。
体験の最後に、滝っ子が代表でお礼の挨拶をしました。 10/12 修学旅行8
夕食を食べたあと入浴をしてから、伝統工芸体験をしました。滝っ子は、念珠づくりをする子と湯呑みの絵付けをする子がいました。
念珠づくりをした子は、説明を真剣にききながら、一つひとつの石の意味を考えながらデザインして、自分だけの念珠を作りました。 |
|