6月15日の東広瀬小学校(45)
水泳が始まりました。
学校のデジタルカメラは水に沈めても大丈夫です。 6月15日の東広瀬小学校(44)
水泳が始まりました。
学校のデジタルカメラは水に沈めても大丈夫です。 6月15日の東広瀬小学校(43)
水泳が始まりました。
6月15日の東広瀬小学校(42)
水泳が始まりました。
学校のデジタルカメラは水に沈めても大丈夫です。 6月15日の東広瀬小学校(41)
水泳が始まりました。
学校のデジタルカメラは水に沈めても大丈夫です。 6月15日の東広瀬小学校(40)
水泳の授業を次時に控え、5年生、6年生のプールの使い方を学びに、1年生がプールサイドで見学をしていました。
これも学び合いのひとつの形ですね。 6月15日の東広瀬小学校(39)
プールの機器の不調により2日間延期になっていましたが、15日にプール開き、水泳の授業開始となりました。
安全確保のためにバディシステムで進めていきます。 水の中でも助け合い、支え合い、学び合いです。 6月15日の東広瀬小学校(38)
プールの機器の不調により2日間延期になっていましたが、15日にプール開き、水泳の授業開始となりました。
安全確保のためにバディシステムで進めていきます。 水の中でも助け合い、支え合い、学び合いです。 6月15日の東広瀬小学校(37)
プールの機器の不調により2日間延期になっていましたが、15日にプール開き、水泳の授業開始となりました。
安全確保のためにバディシステムで進めていきます。 水の中でも助け合い、支え合い、学び合いです。 6月15日の東広瀬小学校(36)
おいでん月間に合わせて、図書委員からおすすめの本が紹介されています。
6月15日の東広瀬小学校(35)
5年生の理科の授業です。
インゲンマメの苗が育ってきたので実験開始です。 デジタル教科書が示す手順をよく見て確認しながら進めていました。 6月15日の東広瀬小学校(34)
5年生の理科の授業です。
インゲンマメの苗が育ってきたので実験開始です。 デジタル教科書が示す手順をよく見て確認しながら進めていました。 6月15日の東広瀬小学校(33)
3年生の総合的な学習の時間です。
図書室の書籍とタブレットを活用して身近な生き物のことを調べていました。 6月15日の東広瀬小学校(32)
3年生の総合的な学習の時間です。
図書室の書籍とタブレットを活用して身近な生き物のことを調べていました。 6月15日の東広瀬小学校(31)
3年生の総合的な学習の時間です。
図書室の書籍とタブレットを活用して身近な生き物のことを調べていました。 6月15日の東広瀬小学校(30)
3年生の総合的な学習の時間です。
図書室の書籍とタブレットを活用して身近な生き物のことを調べていました。 6月15日の東広瀬小学校(29)
6年生の図工の授業です。
タブレットで調べたものを参考にして水墨画に挑戦中です。 6月15日の東広瀬小学校(28)
6年生の図工の授業です。
タブレットで調べたものを参考にして水墨画に挑戦中です。 6月15日の東広瀬小学校(27)
6年生の図工の授業です。
タブレットで調べたものを参考にして水墨画に挑戦中です。 6月15日の東広瀬小学校(26)
6年生の図工の授業です。
タブレットで調べたものを参考にして水墨画に挑戦中です。 |
|