10/10 社会(5年生)
「水産業のさかんな地域」
日本の水産業について、教科書や資料を見ながら考えていきます。 10/10 国語(6年生)
「海のいのち」
物語を読んで、考えたことを伝え合う活動です。 登場人物が、『クエ』を『海のいのち』ととらえた理由について考えていました。 10/10 学活(3年生)
今日から後期の始まりです。
学級の係り活動について、みんなで意見を出し合っていました。 10/10 生活科(2年生)
「わたしの町はっけん」
天候もよく、元気いっぱい、町探検です。 見守りや準備等、ご協力ありがとうございました。 10/6 音楽(2年生)
「いるかはざんぶらこ」
3拍子のリズムを楽しむ学習です。 歌ったり、リズムを打ったりしながら、3拍子の特徴を感じ取っていました。 10/6 掲示物
保健室前の掲示です。
今月の保健目標は「目を大切にしよう」です。 10/6 音楽(3年生)
「にじ」
合唱の練習です。 曲の感じを生かして、強弱を意識しながら歌っていました。 10/6 理科(4年生)
「雨水のゆくえ」
地面にしみこむ水や空気中の水蒸気等についての学習です。 それぞれが学んだことをノートにまとめていました。 10/6 算数(5年生)
「平均とその利用」
平均の求め方を学習しています。 0がある時の平均について、みんなで考えていました。 10/6 社会(6年生)
教科書やタブレットを使って、前期の振り返りをするとともに、それぞれのペースでプリントに挑戦していました。
10/6 国語(2年生)
「ニャーゴ」
本文を読んで、ねこが子ネズミたちを食べなかったのはなぜか考えます。 それぞれが、自分の考えを積極的に発言していました。 10/6 図画工作(1年生)
「つくってあそぼう」
紙コップを使って、風車を作っていました。 思い思いに色をぬっった後、実際に回して楽しんでいました。 10/5 就学時検診準備(6年生)
来年度の新入生を迎え、午後から就学時検診です。
6年生が準備を手伝ってくれました。ありがとう。 10/5 理科(5年生)
「流れる水のはたらきと土地の変化」
流れる水の量が増えると土地がどのように変わるか、データをもとに考えていました。 10/5 国語(4年生)
「本は友だち」
自分が読みたいと思った本について、理由も含めて伝え合う活動です。 教科書を参考に、どの本がいいか考えていました。 10/5 算数(2年生)
「たし算とひき算のひっ算」
1の位も10の位も繰り下がりのある筆算です。 しっかり確認して、できるようにしていきたいですね。 10/5 学活(6年生)
運動会のテーマについての話し合いです。
いろいろな思いをキーワードにして、みんなで考えていました。 10/5 算数(5年生)
「平均とその利用」
平均の意味について、具体的な数をもとに、みんなで考えていました。 10/5 学活(4年生)
後期の係り活動についての話し合いです。
司会や記録等の役割も決めて話し合っていました。 10/5 算数(1年生)
「3つのかずのけいさん」
練習問題に挑戦です。 それぞれのペースに合わせて、Qubena(キュビナ)にも取り組むそうです。 |