うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

9月4日 1年生 国語科

 新しく習った漢字を丁寧に書いています。
 集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 6年生 理科

 植物の仕組みについて学んだことを理解ノートにまとめています。
 穴埋め問題もあるので、調べながら書き込んでいます。
 その後、答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 6年生 学級活動

 夏休みの思い出を語り合っていました。 
 とても楽しそうで、良い夏休みだったことがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年生 学級活動

 ご長寿の方へのメッセージを黙々と心を込めて書いています。
 喜んでいただけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 3・4年生 理科

 今年度は暑すぎて、ゴーヤの生長が芳しくありません。
 それでも数個はゴーヤがなっていました。
 一つを大切に収穫する3・4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 3・4年生 誕生日

 夏休み中に誕生日を迎えた3・4年生の2人のお祝いメッセージが黒板いっぱいにかかれていました。
画像1 画像1

9月1日 2年生 学級活動

 9月から主に2年生で授業する先生と楽しそうにお話していました。
 また、昨年度、ボランティアで来てくれていた方が心の相談員として、来てくれることになりました。この時間は2人の先生が教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 1年生 算数科の授業

 1年生は、朝から元気に登校し、笑顔いっぱいで生活をしていました。
 算数の授業では、教科書の復習問題を解いていました。
 たして17になる2つの数を考えて、たし算の式を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 夏休み後集会3

 校長からは、「のびたの結婚前夜」でしずかちゃんのお父さんが言うセリフを紹介しました。
「あの青年は、人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。それがいちばん人間にとって大事なことなんだからね。彼なら間違いなく君を幸せにしてくれると、僕は信じているよ」です。
 人の心がわかる人は、自分もまわりの人も幸せにできます。
 御作小学校は、みんなが幸せになる学校を目指しています。友達の気持ちを考えながら9月からも過ごしてください。

 校務主任からは、9月1日は防災の日なので、防災について話がありました。今日は関東大震災がおきた日でその日から100年もたちました。今日の給食も防災のための非常食であることなども話し、防災について考えさせる話でした。

 さつき会の方からたくさんの雑巾を今年もいただきました。感謝の気持ちで使わせていただこうという話もしました。さつき会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

9月1日 夏休み後集会2

 4年生の子は、図画工作科で作った「コロコロガーレ」についての思いを語っていました。
 5年生の子は、佐久島でのふれあい学習の大切な思い出について話していました。
 もう一人の5年生の子は、健康いきいき委員会で、いきいきデーや姿勢チェックなどの活動を学校やクラスのためにがんばっているというスピーチでした。
 みんな立派なスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 夏休み後集会

 暑さもあり、今回の集会はオンラインで行いました。
 最初に5人の子たちがスピーチをしました。
 2年生の子は、自作の詩、題名「ダンゴムシ」を紹介しました。
 3年生の子は幼い弟のお世話に対する温かい気持ちが伝わるスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日 オンライン出校日 2

 1年生の子たちは、家で育てているアサガオの状況を見せてくれていました。大きくて美しい花を咲かせていました。
 手を振ると手を振り返してくれる子たちもいました。
 最初は恥ずかしいから顔を出さない子もいましたが声を出したり、スタンプでサインを出したりして反応をしていました。
 あと少しで夏休みも終わりです。宿題の提出をした後はいろいろなことにチャレンジしたり、読書をしたり、配付されたキュビナ以外のキュビナを進めたりしましょう。
 9月1日に元気なみんなに会えることが一番の楽しみです。安全で健康的な生活をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日 オンライン出校日

 家事都合でオンラインに参加できない子もいましたが、まずは参加している子たちの健康状況を確認です。放課後児童教室に来ていた子たちは教室に来ています。みんな元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日 御作町のお祭り 3

 御作町のお祭りは盛大に行われました。
 子どもたちの活躍の場もつくっていただきありがとうございました。
 5、6年生も太鼓を叩いていました。 
 練習時間があまりとれなかったと聞きましたが、よくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月5日 御作町のお祭り 2

 御作町のお祭りは和やかで温かかったです。
 4年生の子たちが太鼓を叩いていました。
 かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月5日 御作町のお祭り

 3年間できなかった夏祭りが開催されました。
 6年生の子たちが司会を上手に行なっていました。
 いつも地域に支えていただいているので、この日は地域で活躍できて良かったですね。
画像1 画像1

8月4日 畑

 雨が降らないので、野菜の育ちが悪いです。
 それでも、3、4年生が育てていたゴーヤがなりました。まだかわいいサイズです。
 ゆり組、ふじ組、さくら組のポップコーンは順調に育っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日 正門の花

 正門の掲示物のところに少しずつ大きくなっていた植物がありました。
 雨が降らず暑い日が続き、枯れてしまうかと思っていましたが咲きました。
 小さなひまわりです。
 学校が始まる頃には枯れてしまっていると思うので紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日 7月の写真

 玄関に飾ってある各月の写真が随時更新されていきます。
 7月号が掲示されました。
 学校にみえた時に見てください。
 掲示の写真を一様アップします。
画像1 画像1

7月28日 3、4年生の畑

 トマトはたくさんなっています。
 まだ、これから赤くなります。
 3、4年生の子が順番に様子を見に来ています。
 鳥に取られる前に、トマトが収穫できるといいですね。
 里芋は土の中で大きくなっていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他