修学旅行 2日目 奈良公園 その2
大仏様の手と同じ大きさの模型です。
大仏ポーズで、「はい、チーズ!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 奈良公園
ガイドさんに案内していただき、奈良公園見学です。
鏡池で写真を撮り、南大門見学に来ました。 朝早いので、空いていて、ゆっくり見学できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1~5年生だけでも安全に気を付けて登校
6年生がいないことからか、4、5年生を中心に、みんな安全に気を付けて登校できていました。集中して登校してきたからか、いつもより少し早く学校に到着していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 ホテル出発
ホテルの方に感謝を伝え、出発です。
バスが発車するまで、お見送りをしていただきました。 1泊2日、大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 ホテルにて
ロビーにある鹿の一刀彫や、シャンデリアに輝く階段で写真を撮りました。
まるで結婚式の写真のようです。 ロビーでは、鈴虫のすてきな音色が響いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 朝食 その2
朝からたくさん食べて、栄養をつけました。
充実の朝食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 朝食
豪華な朝ごはんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 屋上見学 その3
屋上で集合写真を撮っていただきました。
![]() ![]() 修学旅行 2日目 屋上見学その2
朝の運動として、大畑フェスティバル表現運動の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 屋上見学
おはようございます。
屋上からの景色を見に来ました。 東大寺や興福寺、若草山を背景に写真を撮りました。 朝からみんな元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 班長会
班長会で今日のふりかえりや明日の確認をしました。
今日は22時消灯です。ぐっすり眠って明日に備えます。おやすみなさい。 今日の修学旅行ホームページ投稿は、これで終わりです。 たくさんの方々に閲覧していただきました。 大畑っ子6年生を応援していただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 ホテル部屋にて その4
お風呂にも入り、さっぱりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 ホテル部屋にて その3
今夜は、ぐっすり眠れるとよいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 ホテル部屋にて その2
それぞれのお部屋で、たっぷりくつろいでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 ホテル部屋にて
きれいなホテル、ふかふかベッドに6年生は大喜びです。
ホテルの方が、各部屋にお土産用の折り紙の鹿を置いてくださっていました。 こちらもお守りに明日もけがなく過ごせるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 屋上見学
ホテルの屋上に入らせていただき、奈良の夜景を楽しむことができました。
暗がりで見えづらかったですが、この屋上からは、明日見学する予定の東大寺や若草山も見えます。 月がとても美しい夜です。 ![]() ![]() 修学旅行 1日目 ライトアップ
ホテルの入り口は、美しくライトアップされています。
カメラマンさんに写真を撮っていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 折り紙づくり その2
お土産にもなりそうですね。学校へ帰ったら、ぜひ下級生に教えてあげてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 折り紙づくり
夕食後、ホテルの方から鹿の折り紙を教えていただきました。
2枚の折り紙を使って作ります。すてきな思い出ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 「せんとくん」顔出しパネル その2
このパネルは、奈良の美術館に飾ってあった物だそうです。貴重な体験ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |