2年生 国語(2-3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペアで頑張っていました。 5年理科 単元テスト
単元テストで学びを確かめます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科 植物の実や種子のでき方
たしかめよう、学んだことを生かそう、Qubenaで確かめます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 朝学
朝の学習では、基礎固めをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
いよいよ、活動計画書の下書きが完成しました。
中学生との相談会で、アドバイスをもらう予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
いよいよ、活動計画書の下書きが完成しました。
中学生との相談会で、アドバイスをもらう予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
いよいよ、活動計画書の下書きが完成しました。
中学生との相談会で、アドバイスをもらう予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年道徳 折れたタワー
「折れたタワー」という話から、広い心のもち方について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年道徳 折れたタワー
「折れたタワー」という話から、広い心のもち方について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年道徳 折れたタワー
「折れたタワー」という話から、広い心のもち方について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 声楽教室
豊田オペラグルッポの方の歌を聴き、発声方法を教わりました。姿勢や表情、発音に気をつけることで、歌声が変化しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 声楽教室
豊田オペラグルッポの方の歌を聴き、発声方法を教わりました。姿勢や表情、発音に気をつけることで、歌声が変化しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 本を読みました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても真剣に読んでいました。 2年生 音楽(2-3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 ジブリがいっぱい!ー6年生ジブリパーク遠足ー
6年生がジブリパークに遠足に行きました。
子どもたちは 「ジブリの大倉庫」で 6年生の担任が用意した クイズラリーで倉庫内にある様々なアイテム探しや お気に入りのキャラクターを探す活動を楽しんでいました。 お弁当を食べた後は 「どんどこの森」を散策 天候が心配されましたが 散策中は雨に降られることなく 存分にジブリワールドを楽しめたようです。 今後他の学年の子どもたちも ジブリパークへの遠足に参加します。 みんな今からとても楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 調べたことを紹介したよー4年生社会ー
4年生の社会科では
「残したいもの 伝えたいもの」の学習で 愛知県に古くから残る建物や伝統芸能について 教科書やホームページのサイトを活用して どのように守り受け継がれてきたのか調べました。 今回の授業では 調べてまとめたことを タブレットの発表機能を使って グループの友達に紹介しました。 分かりやすく伝えようと一生懸命説明したり 友だちの発表に真剣に耳を傾けたり 仲間との交流を楽しみながら学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 算数で円の勉強をしたよ!
算数の学習で円の特徴やかき方を学習をしました。
教科書の付録についている紙のコマを回したり 円をかく器具を使って円をかいたりしました。 この活動を通して 円には中心があることや 中心から円の線はどこも同じ長さになっていることに 気づくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 くぎうちトントン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くぎと木材を使った工作です。 好きな動物や乗り物を上手に、楽しく 表現しています。 5年生 調理実習
初めての調理実習を行いました。班のみんなで協力し、安全に美味しく調理することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 調理実習
初めての調理実習を行いました。班のみんなで協力し、安全に美味しく調理することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|