9/21 理科(6年生)
「生物どうしの関わり」
空気を通した関わりについて学習しています。 植物が空気とどのように関わっているかを調べていくそうです。 9/21 算数(5年生)
「わくわく算数ひろば」
金閣寺の金箔に関する問題です。 どんな計算になるかを考えながら、問題を解いていました。 9/21 音楽(4年生)
「いいことありそう」
音の高さに気をつけ、明るい声で歌います。 聞き合いながら、よいところを見つけていました。 9/21 算数(1年生)
「なんじなんじはん」
時計の読み方の学習です。 長い針と短い針の位置で、時刻がわかるようにしていきましょう。 9/21 国語(3年生)
毛筆の学習です。
力の入れ方を変えながら、いろいろな太さの点、線を書いていました。 9/21 算数(2年生)
「かさ」
かさを表す単位として『L』『dL』を学習していました。 1Lは何dLか、覚えたかな? 9/21 あいさつ運動
青木委員が、あいさつ運動を進めています。
あいさついっぱいの学校にしていきたいですね。 9/20 環境整備
150周年記念事業として、子どもたちの学習環境の整備を進めています。
今回は、校庭にあるバスケットゴールのボードを新しくしていただきました。 9/20 図画工作(1年生)
「かみコップロケットをつくろう」
紙コップを使って作ります。 色をぬったり、いろいろな飾りをつけたりして、工夫しながら製作していました。 9/20 国語(2年生)
「ニャーゴ」
ねことねずみのお話です。 お話しのまとまりを考えながら、読み取りをしていくそうです。 9/20 学習風景(6,7,8,9,10組)
それぞれのペースに合わせて、落ち着いた雰囲気で、がんばって学習を進めていました。
9/20 図画工作(6年生)
「くるくるクランク」
クランクの仕組みを生かして、楽しく動くものをつくります。 いろいろ、楽しいアイデアを考えているようでした。 9/20 社会(5年生)
「米づくりのさかんな地域」
米作りついて学習しています。 米農家さんの思いについて、みんなで考えていました。 9/20 図画工作(4年生)
「ギコギコトントン クリエーター」
木片を切ったり、はりつけたりして作ります。 釘打ちにも挑戦していました。 9/20 算数(3年生)
「たし算とひき算」
みんなでテスト直しです。 ひとつひとつ、ていねいに確認していました。 9/20 算数(2年生)
タブレットを使って、いろいろな問題に挑戦していました。
正解・不正解によって、順位も出るようで、大変盛り上がっていました。 9/20 体育(1年生)
運動会の練習が、各学年で始まっています。
動画を見て、足の運びや手の動きを真似しながら練習していました。 9/19 社会(5年生)
米作りついて学習しています。
地域にある『はっぴー農産』の方にお越しいただき、いろいろな質問に答えていただきました。 9/19 道徳(4年生)
「がむしゃらに」
大相撲の力士のお話を読んで、『希望と勇気』をもって、目標に向かってがんばることについて、みんなで話し合いました。 9/19 理科(3年生)
「音のふしぎ」
音の出方や伝わり方を学習します。 学んだことについて、教科書を見ながら理科ノートにまとめていました。 |
|