| 4/17(月) 交通安全指導を行っています
 本年度も、学区の西山町の横断歩道で交通安全指導を行っています。 この通りは、朝の交通量が多いこともあり、横断歩道を渡るときに車に気をつける必要があります。そのため、毎朝、教員が登校指導を行っています。 ご家庭でも一声かけていただけると幸いです。         4/17(月) 朝の清掃ボランティア、ありがとうございます
 朝、昇降口前の落葉等を見た生徒が、清掃活動を行っていました。自分で気づいて行う「自立した行動」が学校に活力を与えてくれます。 ありがとうございます。     4/15(土) PTA総会議決権行使書集計
4月15日(土)に梅坪台中学校図書室にて令和5年度PTA総会(書面開催)の議決権行使書の集計を行いました。 令和4年度のPTA役員と令和5年度役員候補が集計作業を行い、全ての議案が可決されました。 お忙しいなか、総会にご協力いただきありがとうございました。令和5年度の梅台PTAの活動にご期待ください。             4/17(月) 春の大会の結果です 4
 女子ソフトテニス部の試合の様子です。             4/17(月) 春の大会の結果です 3
 男子ソフトテニス部の試合の様子です。             4/17(月) 春の大会の結果です 2
 男子バスケットボール部の試合の様子です。             4/17(月) 春の大会の結果です 1
15日(土)、16日(日)に行われた大会の結果です。 〇サッカー部 予選リーグ 対 上郷中学校 0−2 敗北 ・残念ながら、予選リーグ敗退となりました。 〇男子ソフトテニス部 団体戦 予選リーグ 対 朝日丘中 0−3 敗北 松平中 1−2 敗北 豊南中 2−1 勝利 浄水中 1−2 敗北 ・残念ながら、団体戦は予選リーグ敗退となりました。個人戦は、成瀬さん・川口さんペアが予選リーグを突破し、来週の本戦に進みました。 〇女子ソフトテニス部 団体戦 予選リーグ 対 小原中 1−2 敗北 高橋中 1−2 敗北 みよし南中 1−2 敗北 ・残念ながら、団体戦、個人戦とも予選リーグ敗退となりました。 〇男子バスケットボール部 1回戦 対 末野原中学校 96―31 勝利 2回戦 対 竜神中学校 39−55 敗退 〇女子バスケットボール部 1回戦 対 若園中学校 50―22 勝利 下の写真は、女子バスケットボール部の試合の様子です。             4/14(金) 部活動の様子です 16
 吹奏楽部の活動の様子です。         4/14(金) 部活動の様子です 15
 吹奏楽部の活動の様子です。         4/14(金) 部活動の様子です 14
 バレーボール部の活動の様子です。         4/14(金) 部活動の様子です 13
 バレーボール部の活動の様子です。             4/14(金) 部活動の様子です 12
 男子バスケットボール部の活動の様子です。         4/14(金) 部活動の様子です 11
 男子バスケットボール部の活動の様子です。             4/14(金) 部活動の様子です 10
 女子バスケットボール部の活動の様子です。         4/14(金) 部活動の様子です 9
 女子バスケットボール部の活動の様子です。         4/14(金) 部活動の様子です 8
 野球部の活動の様子です。             4/14(金) 部活動の様子です 7
 野球部の活動の様子です。             4/14(金) 部活動の様子です 6
 サッカー部の活動の様子です。         4/14(金) 部活動の様子です 5
 サッカー部の活動の様子です。             4/14(金) 部活動の様子です 4
 男子ソフトテニス部の活動の様子です。             | 
 | |||||