| 8/23(水) 部活動の様子です 2
 昨日の吹奏楽部の3年生引退式の様子です。             8/23(水) 部活動の様子です 1
 昨日の吹奏楽部の3年生引退式の様子です。 3年生は、1、2年生が考えたフラフープリレーや伝言ゲームなどを楽しそうに行っていました。また、最後に3年生に色紙を渡し、感謝の気持ちを伝えていました。             8/22(火) 部活動の様子です 4
 男子ソフトテニス部の様子です。             8/22(火) 部活動の様子です 3
 男子ソフトテニス部の様子です。今日は練習試合を行います。写真は、試合前の様子です。             8/22(火) 部活動の様子です 2
 サッカー部の活動の様子です。             8/22(火) 部活動の様子です 1
 部活動の様子です。 猛暑が続いています。朝早い時間から活動を始めるとともに、WBGTの計測、休憩時間での水分補給を確実に行い、安心安全を最優先に考え、部活動を実施しています。 サッカー部の活動の様子です。             8/21(月) 部活動の様子です 4
 バレーボール部の活動の様子です。             8/21(月) 部活動の様子です 3
 バレーボール部の活動の様子です。 今日は、新チームになって最初の練習試合です。写真は、試合前の練習の様子です。             8/21(月) 部活動の様子です 2
 女子バスケットボール部の活動の様子です。             8/21(月) 部活動の様子です 1
 部活動の様子です。 猛暑が続いています。朝早い時間から活動を始めるとともに、WBGTの計測、休憩時間での水分補給を確実に行い、安心安全を最優先に考え、部活動を実施しています。 女子バスケットボール部の活動の様子です。             8/7(月) 情報科学部がT−tic2023の大会で大活躍しました 3
 T−ticの大会の様子です。             8/7(月) 情報科学部がT−tic2023の大会で大活躍しました 2
 T−ticの大会の様子です。             8/7(月) 情報科学部がT−tic2023の大会で大活躍しました 1
 5日(土)、情報科学部がT−tic2023の大会に出場し、当日課題部門スポンテニアスでAチームが最優秀賞、Bチームが優秀賞、また長期課題部門でBチームが最優秀賞に輝きました。大変すばらしいことです。今までの努力に拍手を送りたいと思います。おめでとうございます! T−ticの大会の様子です。             8/7(月) キュビナの活用について研修を行いました
 本日、キュビナの活用について、教務主任を中心に教科部会で話し合いを行いました。教科部会では、情報を共有しながら活発に意見交換を行っていました。研修で学んだことを、9月からの授業にいかしていきたいと思います。             8/7(月) 研修を行いました
 本日、子どもとの関わり方、支援の行い方について講師の方を招き、研修を行いました。研修で学んだことを、今後の指導にいかしていきたいと思います。             8/4(金) 部活動の様子です 18
 バレーボール部の活動の様子です。             8/4(金) 部活動の様子です 17
 バレーボール部の活動の様子です。             8/4(金) 部活動の様子です 16
 バレーボール部の活動の様子です。             8/4(金) 部活動の様子です 15
 女子バスケットボール部の活動の様子です。         8/4(金) 部活動の様子です 14
 女子バスケットボール部の活動の様子です。             | 
 | |||||||