9月6日の東広瀬小学校(45)
6年生の英語の授業です。
動詞の過去形を使って夏休みの思い出を英文にして、タブレットにまとめているところです。 9月6日の東広瀬小学校(44)
ファミリー清掃の様子です。
縦割りのそうじは、低学年と高学年が支え合う学び合いの活動です。 9月6日の東広瀬小学校(43)
6年生の修学旅行のしおりが完成しました。
仲間との支え合い、学び合いが充実した2日間になるといいですね。 9月6日の東広瀬小学校(42)
6年生の修学旅行のしおりが完成しました。
仲間との支え合い、学び合いが充実した2日間になるといいですね。 9月6日の東広瀬小学校(41)
6年生の修学旅行のしおりが完成しました。
仲間との支え合い、学び合いが充実した2日間になるといいですね。 9月6日の東広瀬小学校(40)
6年生の修学旅行のしおりが完成しました。
仲間との支え合い、学び合いが充実した2日間になるといいですね。 9月6日の東広瀬小学校(39)
6年生の修学旅行のしおりが完成しました。
仲間との支え合い、学び合いが充実した2日間になるといいですね。 9月6日の東広瀬小学校(38)
5年生の保健の授業です。
デジタル教科書のカラフルな資料が理解を深める手助けとなっています。 9月6日の東広瀬小学校(37)
4年生の図工の授業です。
最近の教材は、一人一人の想像力を高めたり、製作方法の工夫をしたりして、個別最適な学びが実現できるように考えられています。 9月6日の東広瀬小学校(36)
4年生の図工の授業です。
最近の教材は、一人一人の想像力を高めたり、製作方法の工夫をしたりして、個別最適な学びが実現できるように考えられています。 9月6日の東広瀬小学校(35)
4年生の図工の授業です。
最近の教材は、一人一人の想像力を高めたり、製作方法の工夫をしたりして、個別最適な学びが実現できるように考えられています。 9月6日の東広瀬小学校(34)
タブレットのアプリで復習をしているところです。
9月6日の東広瀬小学校(33)
タブレットでデジタルドリル(Qubena)に取り組んでいるところです。
9月6日の東広瀬小学校(32)
1時間目の習字の準備をする4年生。
9月6日の東広瀬小学校(31)
5年生の育てていたツルレイシ(ゴーヤ)は、まだまだ粘っています。
最後までタブレットで撮影してあげてくださいね。 9月6日の東広瀬小学校(30)
朝からそうじをしてくれている4年生。
9月6日の東広瀬小学校(29)
5年生の育てているバケツ稲は、こうべを垂れて、稲穂が黄色に色づいてきました。
地域との学び合い。 9月6日の東広瀬小学校(28)
公務手さんが手入れをしてくれている花壇の夏の植物が元気いっぱいです。
ITSUMO ARIGATOU GOZAIMASU 9月6日の東広瀬小学校(27)
2年生の国語の授業です。
9月6日の東広瀬小学校(26)
1年生の国語の授業です。
|