話す・聞く達人になろう(6年生 5月23日)
国語の授業で、話し手の考えと自分の考えを比べて聞く勉強をしました。
話し手の考えと自分の考えの共通点や相違点を整理したり、共感や納得する部分を見つけたりして聞きました。お互いの意見を聞きあい、自分の考えを深めることができました。
【各学年から】 2023-05-23 17:50 up!
梅の達人に聞こう!(3年 5月23日)
地域共同本部の杉浦さんをお招きして、梅についてお話をしていただきました。子どもたちは「梅坪」という地名の由来や梅の生産地、梅が育つ環境など新しいことをたくさん知ることができました。これから梅の収穫をします。お子さんから梅の話を聞いてみてください。
【各学年から】 2023-05-23 16:49 up!
特別支援学級 5月19日号
【各学年から】 2023-05-19 18:31 up!
6年
【各学年から】 2023-05-19 18:31 up!
5年
【各学年から】 2023-05-19 18:30 up!
4年
【各学年から】 2023-05-19 18:30 up!
3年 学年通信 5月19日号
【各学年から】 2023-05-19 18:30 up!
2年 学年通信 5月19日号
【各学年から】 2023-05-19 18:29 up!
1年 学年通信 5月19日号
【各学年から】 2023-05-19 18:28 up!
5−3家庭科
来週行う、ゆで野菜サラダについての実習計画を立てました。グループで、どの野菜を担当するか相談して決めました。5年生は、来週どのクラスも調理実習があります。
【各学年から】 2023-05-19 18:12 up!
5−2 社会
高い土地の利用について考えました。高い土地の涼しい気候では、キャベツなどを育てていることを学びました。
【各学年から】 2023-05-19 18:08 up!
5−1 理科
インゲン豆の発芽条件の実験結果についてまとめました。日陰に置いても長い芽が育っていることに驚いていました。グループで気付いたことを話し合っていました。
【各学年から】 2023-05-19 18:06 up!
4−2 社会
愛知県の産業について、地図帳を使い調べました。付箋に書いたものを大きな白地図へまとめました。愛知県は、工業や農業が盛んであることが分かりました。
【各学年から】 2023-05-18 14:51 up!
3−3 社会
豊田市の土地の様子について、画像を見ながら考えました。地図の色が違うと土地の高さが違うことを学びました。
【各学年から】 2023-05-18 14:48 up!
6−2 体育
リレーのバトンパスの練習をグループごとに行いました。どのタイミングでスタートをすればよいか相談しながら練習しました。今日も暑いので、木陰で水分補給をしながら進めました。
【各学年から】 2023-05-18 14:46 up!
3−1 国語
国語辞典の使い方について学習しました。「ふた」と「ぶた」のどちらが先に載っているかなど実際に調べました。
【各学年から】 2023-05-18 14:43 up!
1年生 園小連絡会
こども園・幼稚園の先生方が1年生の授業の様子を参観されました。算数の「いくつといくつ」の学習にはりきって取り組む姿を見ていただきました。
【各学年から】 2023-05-17 17:02 up!
1−3 図工
粘土で長い紐をたくさん作っていました。それを使って動物などの形を作品を完成させました。
【各学年から】 2023-05-17 16:57 up!
初めての書道授業(3年 5月17日)
3年生から書写の授業で毛筆の学習が始まりました。初めての毛筆に子どもたちもわくわくした様子で参加をしていました。道具の準備の仕方や筆の使い方、片付けの仕方などを学び、一つ一つ丁寧に取り組みました。今後漢字を毛筆で書く学習をしていくので、お手本をよく見ながら、丁寧に書くことを心がけていきましょう。
【各学年から】 2023-05-17 16:57 up!
タブレットの活用が始まりました(5年生 5月17日)
総合では、タブレットを使い、調べ学習が始まりました。また、アースボールを使って、地球を立体的にとらえ雲の様子を観察したり、世界の国々の場所を確認したりしました。今年も、子どもたちが楽しく学ぶことができるようにタブレットを活用していきます。
【各学年から】 2023-05-17 16:56 up!