「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

8/22 出校日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は出校日。クラスの友達ともの久しぶりの再会。夏休み中にあったことを語り合う姿や、1カ月ぶりの再会を喜び合う姿がありました。提出物を出したり、レクリエーションをしたり、夏休み中にあったことのお話を聞いたり、9月の行事に向けて気持ちを高めたり・・・。夏休みもあとわずかです。健康に気をつけながら、楽しい時を過ごしてください。写真は、4年生の様子です。

8/22 出校日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は出校日。クラスの友達ともの久しぶりの再会。夏休み中にあったことを語り合う姿や、1カ月ぶりの再会を喜び合う姿がありました。提出物を出したり、レクリエーションをしたり、夏休み中にあったことのお話を聞いたり、9月の行事に向けて気持ちを高めたり・・・。夏休みもあとわずかです。健康に気をつけながら、楽しい時を過ごしてください。写真は、3年生の様子です。

8/22 出校日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は出校日。クラスの友達ともの久しぶりの再会。夏休み中にあったことを語り合う姿や、1カ月ぶりの再会を喜び合う姿がありました。提出物を出したり、レクリエーションをしたり、夏休み中にあったことのお話を聞いたり、9月の行事に向けて気持ちを高めたり・・・。夏休みもあとわずかです。健康に気をつけながら、楽しい時を過ごしてください。写真は、2年生の様子です。

8/22 出校日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は出校日。クラスの友達ともの久しぶりの再会。夏休み中にあったことを語り合う姿や、1カ月ぶりの再会を喜び合う姿がありました。提出物を出したり、レクリエーションをしたり、夏休み中にあったことのお話を聞いたり、9月の行事に向けて気持ちを高めたり・・・。夏休みもあとわずかです。健康に気をつけながら、楽しい時を過ごしてください。写真は、1年生の様子です。

8/2 セミの声

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちがいない校庭。今は、セミの声があちこちから元気よく聞こえてきます。夏に太陽の光を目いっぱい浴びるように。

8/2 緑のカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月に入り、暑い日が続いています。中庭にある緑のカーテンも成長してきました。現在、1階にあたる部分が葉っぱにおおわれ、2階に伸びつつあります。8月中にどこまで伸びるでしょうか。

8/2 不審者対応訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者対応シミュレーション訓練を実施しました。警察署の方を講師としてお招きし、実際に不審者が校内に侵入したことを想定し、行うことができました。警察の方から、心構えや効果的な対応などを教えていただくことができました。

8/2 不審者対応訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者対応シミュレーション訓練を実施しました。警察署の方を講師としてお招きし、実際に不審者が校内に侵入したことを想定し、行うことができました。警察の方から、心構えや効果的な対応などを教えていただくことができました。

7/21 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「星の明るさや色」の学習に取り組んできました。この日は夏休み前の最後の授業でした。子どもたちの声で、星の一生の動画を視聴しました。夏休み中に、興味をもって星空を見上げてくれたら。

7/21 5年生学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みを前に、お楽しみ会を行いました。この日は、「紙つみあげゲーム」と「いつどこでだれが何をしたゲーム」です。紙4か月、同じ教室で過ごした友達と楽しいひと時を過ごすことができました。

7/21 4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で、生活に役立つ知恵や教えなどを含んだ短い言葉「ことわざ」や昔の話がもとになってできた言葉「故事成語」について学習しました。「さるも木から落ちる」など、ことわざを調べて、カードに書き込みました。

7/21 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で、元の言葉の意味とは違う新しい意味を表す言い方「慣用句」について学習しました。「ねこの手もかりたい」「道草を食う」「あの子とは馬が合う」など。四択クイズにチャレンジです。

7/21 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、算数「かさ」の学習の様子です。ペットボトルやバケツは、1リットルより多いのか少ないのか、実験で確かめます。みんな興味津々です。中には身を乗り出すように注目している子も。

7/21 7・8・9・10組大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みを前に、みんなで大掃除を行いました。机やいすを運び出したり、ロッカーや机の中を整頓したり。これで気持ちよく夏休みを迎えられそうです。

7/20 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「のぞいてみると」の作品を制作中です。箱の中にいれる球を作ったり、絵の具で箱の中を色付けしたり、自分で想像した世界を自由に表現しています。すごく楽しそうです。

7/20 7・8・9・10組クイズ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備を進めてきた夏のクイズ大会を実施しました。低学年の子どもたちが問題を出題したり、高学年の子どもたちが出題したり、それぞれに応じた問題の工夫がされていました。みんな、楽しそうに参加することができました。

7/20 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真のグラフは、農家で働く人々の減少を表しているグラフです。日本の農業の現状を一端を表しています。この日は、米作り農家のかかえる課題や新しい取り組みを学習しました。

7/20 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「広告を読みくらべよう」の学習を行ってきました。この日は、高齢者の方々が買いたくなる広告をつくることが課題でした。写真や商品名、キャッチコピーなどを工夫してつくります。

7/20 6年生外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で「おすすめの国を紹介しよう」に取り組んできました。世界にはたくさんの国があり、それぞれ特徴をもっています。食べ物や文化などを紹介し、興味をもってくれるようスピーチします。

7/20 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「サツマイモのそだて方」では、2つの文章を比較し、その違いについて考えます。見出しがあると、どんなことが分かりやすいのかも学習していきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 就学時健診
10/6 前期終業日
10/9 スポーツの日
10/10 後期始業日
美山音楽会
委員会

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

プチボラみやま隊(地域学校共働本部)

相談室だより