7月3日 国語 3年生
「ハリネズミと金貨」のまとめに入りました。
学習用タブレットを使ってまとめをしたり、ワークシートに書いたりしてまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 国語 1年生
地震がきたのではありません。避難訓練でもありません。
「どうやってみをまもるのかな」のアルマジロになってみました。 「体を丸めるってどうするのかな」と先生の一言で、みんなアルマジロになって体を丸めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 音楽 2年生
音楽室では、2年生が「ぷっかりくじら」を鍵盤ハーモニカで練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 紙ばさみ作り 4年生
紙袋を利用して、書いた作品をおさめる紙挟みを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 プール 2年生
朝から蒸し暑い今日は、水の中で過ごすのに最高の日です。
2年生がプールの中で、楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日 児童集会
朝一番に児童集会が行われました。
今月のめあての発表と、保健委員会から動画でお知らせがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 自然観察の森 その3 2年生
5時間目は、自然観察の森のまとめとお礼のお手紙を書きました。
体験してきたことを発表したくて、手がたくさんあがりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 自然観察の森その2 2年生
午前中、しっかりと活動しました。
学校に帰って来たとき、お疲れ気味でした。 給食を食べて、元気になってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 自然観察の森 2年生
朝からバスに乗って自然観察の森に出かけました。
雨にも降られず、予定通りのプログラムを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 今日の宿題は… 1年生
週末に学習用タブレットを持ち帰ります。
今週の宿題は、Qubenaに挑戦します。 5時間目に、みんなでログインしました。 ![]() ![]() 6月30日 水泳 5年生
今日の5年生は、3時間目から授業でした。
「キャンプで疲れていないかな」の心配は無用でした。 途中で雨が降ってきましたが、それも全くお構い無く、元気の良いところを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 外国語 6年生
旅行代理店の人がいろいろな国の紹介をしている動画を見ました。
今日はALTの先生といっしょの授業です。 Let‘s go to Italy.の単元でした。 もうすぐ夏休み。旅行に行けるといいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 算数 6年生
小数と分数の割り算でした。
小数を分数にし、分数を逆数にしてかける・・・。 ?????が飛び交いそうですが、子どもたちはよく理解していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 算数 国際4年生
垂直と平行の作図をがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 総合的な学習 3年生
「夏休みに作るサンドイッチのざいりょうを考えよう」
バランスよく栄養をとるためのサンドイッチの材料を、食品のグループ分け図から考えていました。 3つの色をバランスよく食べることが大事でしたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 理科 3年生
「ゴムや風の力」のまとめをしていました。
実験をして分かったことをノートにまとめ、みんなで声に出して確認していました。 ![]() ![]() 6月30日 音楽 6年生
「ラバーズコンチェルト」のパート練習中でした。
みんなで合奏するのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ2日目 到着解散式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実行委員が前に出て、到着解散式をしました。 6年生からのメッセージがとてもうれしかったようです。 これで、楽しかったキャンプが終わりました。 普段できない経験をたくさんすることができました。 キャンプ2日目 さようなら 総合野外センター
2日間お世話になった豊田市総合野外センターとお別れです。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ2日目 クラフトその3
すてきな写真立てが完成しました。
六所の思い出が一つ増えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|