9/19 今日の高岡中
3年生の昇降口付近に植わるイチョウの木。葉はまだまだ緑色ですが、よく見ると実がつき始めていました。そう、「銀杏(ぎんなん)」です。 銀杏といえば、恐ろしく強烈な臭いを発することで知られています。強烈な臭いを発しているのは、果肉みたいな種皮の部分。道を歩いていてこの独特な臭いがしてくると、たいていの人は息を止めて一気に通り過ぎていきます。ただ、銀杏が実るのは雌木だけなので、街路樹などはイチョウの雄木が使われることも多いそうです。強烈な臭いの理由もおもしろそうなので、一度調べてみるのもいいかもしれませんね。 また、「イチョウ」と入力しても「銀杏」と変換されるから驚きました。 さて、敬老の日を含めた三連休が明けましたが、まだまだ今日も暑くなりそうです。「一体いつまで?」と思いたくなりますが、自然には勝てません。しっかりと体調管理をして過ごしていきたいと思います。 今日は学校体験活動で、大学生3名が来校します。部活動にも顔を出してくれるそうなので、積極的に声をかけ、コミュニケーションを図ってみましょう。 ■ 今日の予定 ――――― ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動あり ・たかまるタイム(朝の活動) ・学校体験活動(終日・大学生来校) ・最終下校 ➡ 16:25(部活動なし) 17:15(部活動あり) 9/18 休日の部活動 29
9/18 休日の部活動 28
9/18 休日の部活動 27
9/18 休日の部活動 26
9/18 休日の部活動 25
9/18 休日の部活動 24
9/18 休日の部活動 23
9/18 休日の部活動 22
9/18 休日の部活動 21
9/18 休日の部活動 20
9/18 休日の部活動 19
9/18 休日の部活動 18
9/18 休日の部活動 17
9/18 休日の部活動 16
9/18 休日の部活動 15
9/18 休日の部活動 14
9/18 休日の部活動 13
9/18 休日の部活動 12
9/18 休日の部活動 11
|
|
|||||||