いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

9/29 メモは当たり前 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年3組の英語の授業の様子です。
リスニングの問題に挑戦した後、教科書本文の読解に取り組んでいました。プリントに重要なメモを一生懸命書き込んでいました。

9/29 前置修飾? 後置修飾? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年5組の英語の授業の様子です。
「a flying bird」「a bird flying sky」の違いや使い方を学んでいました。前者を「前置修飾」、後者を「後置修飾」というそうです。英語独特の文法を知り、演習問題にも取り組んでいました。

9/29 前置修飾? 後置修飾? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年5組の英語の授業の様子です。
「a flying bird」「a bird flying sky」の違いや使い方を学んでいました。前者を「前置修飾」、後者を「後置修飾」というそうです。英語独特の文法を知り、演習問題にも取り組んでいました。

9/29 議院内閣制のよさ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年2組の社会・公民分野の授業の様子です。
「議院内閣制のよさについて考えよう」をテーマに学習が進められていました。資料などからわかる議院内閣制のよさをグループで話し合い、発表していきます。制度のしくみも同時に学んでいきました。

9/29 議院内閣制のよさ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年2組の社会・公民分野の授業の様子です。
「議院内閣制のよさについて考えよう」をテーマに学習が進められていました。資料などからわかる議院内閣制のよさをグループで話し合い、発表していきます。制度のしくみも同時に学んでいきました。

9/29 議院内閣制のよさ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年2組の社会・公民分野の授業の様子です。
「議院内閣制のよさについて考えよう」をテーマに学習が進められていました。資料などからわかる議院内閣制のよさをグループで話し合い、発表していきます。制度のしくみも同時に学んでいきました。

9/29 最近の日本も暑いけど… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1年2組の社会・地理分野の授業の様子です。
「一年中暑い地域で暮らす人々の生活を探る」をテーマに、日本とサモアのアピアという地域の生活について比較していました。資料からわかる事実から、どんな苦労があるのかも学んでいました。

9/29 最近の日本も暑いけど… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1年2組の社会・地理分野の授業の様子です。
「一年中暑い地域で暮らす人々の生活を探る」をテーマに、日本とサモアのアピアという地域の生活について比較していました。資料からわかる事実から、どんな苦労があるのかも学んでいました。

9/29 最近の日本も暑いけど… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年2組の社会・地理分野の授業の様子です。
「一年中暑い地域で暮らす人々の生活を探る」をテーマに、日本とサモアのアピアという地域の生活について比較していました。資料からわかる事実から、どんな苦労があるのかも学んでいました。

9/29 仲間とつなぐ 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年4・5組の体育の授業の様子です。
バレーボールの学習で三段攻撃の練習とゲームが行われていました。仲間とつないで取った1点は、喜びも大きいようです。

9/29 仲間とつなぐ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年4・5組の体育の授業の様子です。
バレーボールの学習で三段攻撃の練習とゲームが行われていました。仲間とつないで取った1点は、喜びも大きいようです。

9/29 仲間とつなぐ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年4・5組の体育の授業の様子です。
バレーボールの学習で三段攻撃の練習とゲームが行われていました。仲間とつないで取った1点は、喜びも大きいようです。

9/29 仲間とつなぐ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年4・5組の体育の授業の様子です。
バレーボールの学習で三段攻撃の練習とゲームが行われていました。仲間とつないで取った1点は、喜びも大きいようです。

9/29 仲間とつなぐ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年4・5組の体育の授業の様子です。
バレーボールの学習で三段攻撃の練習とゲームが行われていました。仲間とつないで取った1点は、喜びも大きいようです。

9/29 反応のスピードは? 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年1組の理科の授業の様子です。
動物の体のつくりとはたらきの単元で、「刺激を受け取ってから反応するまでにどれくらいの時間がかかるかな」をテーマに学習が進められていました。物差しを落下させて、どのくらいのスピードでキャッチできるかの実験です。仲間とともに行う実験に、教室は楽しい雰囲気に包まれていました。

9/29 反応のスピードは? 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年1組の理科の授業の様子です。
動物の体のつくりとはたらきの単元で、「刺激を受け取ってから反応するまでにどれくらいの時間がかかるかな」をテーマに学習が進められていました。物差しを落下させて、どのくらいのスピードでキャッチできるかの実験です。仲間とともに行う実験に、教室は楽しい雰囲気に包まれていました。

9/29 反応のスピードは? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年1組の理科の授業の様子です。
動物の体のつくりとはたらきの単元で、「刺激を受け取ってから反応するまでにどれくらいの時間がかかるかな」をテーマに学習が進められていました。物差しを落下させて、どのくらいのスピードでキャッチできるかの実験です。仲間とともに行う実験に、教室は楽しい雰囲気に包まれていました。

9/29 反応のスピードは? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年1組の理科の授業の様子です。
動物の体のつくりとはたらきの単元で、「刺激を受け取ってから反応するまでにどれくらいの時間がかかるかな」をテーマに学習が進められていました。物差しを落下させて、どのくらいのスピードでキャッチできるかの実験です。仲間とともに行う実験に、教室は楽しい雰囲気に包まれていました。

9/29 今日の高岡中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
正面玄関のウェルカムボードのイラストが変わりました。秋を思わせる月夜とススキが描かれています。
今夜は中秋の名月。ぜひ今夜は空を見上げてほしいと思います。昨日の夜(写真下)よりもきれいに月が見られるといいですね。

今日で9月の登校日も最後。来週はいよいよ前期の最終週でもあります。大きな行事が控えているこの時期、自身のやる気やモチベーションをまた一つステップアップさせるために、絶好のチャンスかもしれませんね。



■ 今日の予定 ―――――
 ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動あり
 ・合唱タイム(朝の活動時・給食後)
 ・思春期教室(3年・午後)
 ・最終下校
   ➡ 16:25(部活動なし) 17:15(部活動あり)
 

9/28 行事を楽しみに…

画像1 画像1
授業後の部活動の時間に校内を見回っていた時のことです。
いつものこの時間なら3年生の教室は施錠がされ、電気もついていないはずです。しかし、どうやら人のいる気配。耳を澄ませてみると、3年生の生徒が何やら活動をしています。
「星コン(=文化祭の有志発表)」の生徒たちでした。
「本番当日のお楽しいなので、撮影はNGで!」と笑顔で教えてくれました。

しっかりと練習を重ね、文化祭の本番で会場を盛り上げる演技を期待したいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 前期終了(全校集会)
10/9 ☆スポーツの日

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針