いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

7/7 遺伝のしくみ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の理科の授業の様子です。
遺伝の学習で、変異の可能性を探っていました。
割り箸を使っての実験です。割り箸に書かれた記号を遺伝子とし、どんなパターンがあるか、その可能性はどのくらいの確率かを仲間と協力して調べていました。

7/7 水しぶきをあげて楽しく活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2・3組の体育・水泳の授業の様子です。
クロールの美しいフォームを身につけるため、仲間と一緒に練習に励んでいました。
厳しい日差しに負けることなく、生徒たちは生き生きと活動に取り組んでいました。

7/7 水しぶきをあげて楽しく活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2・3組の体育・水泳の授業の様子です。
クロールの美しいフォームを身につけるため、仲間と一緒に練習に励んでいました。
厳しい日差しに負けることなく、生徒たちは生き生きと活動に取り組んでいました。

7/7 水しぶきをあげて楽しく活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2・3組の体育・水泳の授業の様子です。
クロールの美しいフォームを身につけるため、仲間と一緒に練習に励んでいました。
厳しい日差しに負けることなく、生徒たちは生き生きと活動に取り組んでいました。

7/7 水しぶきをあげて楽しく活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2・3組の体育・水泳の授業の様子です。
クロールの美しいフォームを身につけるため、仲間と一緒に練習に励んでいました。
厳しい日差しに負けることなく、生徒たちは生き生きと活動に取り組んでいました。 

7/7 水しぶきをあげて楽しく活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2・3組の体育・水泳の授業の様子です。
クロールの美しいフォームを身につけるため、仲間と一緒に練習に励んでいました。
厳しい日差しに負けることなく、生徒たちは生き生きと活動に取り組んでいました。

7/7 言葉の使い方 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2学級の国語の授業の様子です。
「指示語(こそあどことば)」について学んでいました。
日頃何気なく使っている言葉も、勉強の内容として扱うことで、改めて言葉の使い方の大切さを学んでいるようでした。

7/7 言葉の使い方 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2学級の国語の授業の様子です。
「指示語(こそあどことば)」について学んでいました。
日頃何気なく使っている言葉も、勉強の内容として扱うことで、改めて言葉の使い方の大切さを学んでいるようでした。

7/7 今日の高岡中

画像1 画像1
 
学校では当たり前に植えられているコノテガシワ。本校でも学校周りのフェンス沿いにたくさん植えられています。育ちがいいため、目隠しになったり、防砂林的な役割も担ってくれているようです。
ただ、その木をよく見てみると淡い青色の実がなっています。その名(コノテガシワ=児の手柏)の通り子供の手のような形をしています。また、見方を変えれば、金平糖(コンペイトウ)や星の形にも見えます。気はたくさん植わっていますが、実はよく見ないと発見できません。校内のどこの写真か、探検してみてはいかがでしょうか。

今日は七夕。学校でも願い事が書かれた短冊が飾ってある笹があります。昨日までの授業公開の際にじっくり見られている保護者の方も見かけました。願いが星に届くというより、多くの人に見てもらうことで、協力してくれる人が増えることが何よりうれしいことですね。

今日も暑くなりそうです。水分をこまめに取るなどの自分でできる熱中症予防対策を意識してほしいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・特別日課(45分日課) 6時間授業 部活動あり
 ・部活動強調週間(〜7/20)
 ・最終下校
   ➡ 15:55(部活動なし) 17:30(部活動あり)
 

7/6 学習に前向き 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の数学の授業の様子です。
平方根を利用した計算問題に取り組んでいました。
仲間の黒板での発表をじっと見つめる生徒の顔が印象的でした。また、自然と仲間のところに移動して教え合いが始まる様子にも感心しました。

7/6 学習に前向き 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の数学の授業の様子です。
平方根を利用した計算問題に取り組んでいました。
仲間の黒板での発表をじっと見つめる生徒の顔が印象的でした。また、自然と仲間のところに移動して教え合いが始まる様子にも感心しました。

7/6 学習に前向き 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の数学の授業の様子です。
平方根を利用した計算問題に取り組んでいました。
仲間の黒板での発表をじっと見つめる生徒の顔が印象的でした。また、自然と仲間のところに移動して教え合いが始まる様子にも感心しました。

7/6 天皇の存在 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の社会・公民分野の授業の様子です。
日本国憲法について学んでいました。
特に今回は『天皇』の存在について、議論を交わしていました。

7/6 天皇の存在 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の社会・公民分野の授業の様子です。
日本国憲法について学んでいました。
特に今回は『天皇』の存在について、議論を交わしていました。

7/6 天皇の存在 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の社会・公民分野の授業の様子です。
日本国憲法について学んでいました。
特に今回は『天皇』の存在について、議論を交わしていました。

7/6 天皇の存在 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の社会・公民分野の授業の様子です。
日本国憲法について学んでいました。
特に今回は『天皇』の存在について、議論を交わしていました。

7/6 意欲的に、でも楽しく… 4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1・3組の体育・水泳の授業の様子です。
クロールの泳法テストが行われていました。
テストが終わった後も、クロールの技術をさらに上げようと練習したり、次回の平泳ぎのテストに向け、練習を始めている生徒もいました。仲間のアドバイスを受け、意欲的かつ楽しく活動に取り組んでいました。

7/6 意欲的に、でも楽しく… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・3組の体育・水泳の授業の様子です。
クロールの泳法テストが行われていました。
テストが終わった後も、クロールの技術をさらに上げようと練習したり、次回の平泳ぎのテストに向け、練習を始めている生徒もいました。仲間のアドバイスを受け、意欲的かつ楽しく活動に取り組んでいました。

7/6 意欲的に、でも楽しく… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・3組の体育・水泳の授業の様子です。
クロールの泳法テストが行われていました。
テストが終わった後も、クロールの技術をさらに上げようと練習したり、次回の平泳ぎのテストに向け、練習を始めている生徒もいました。仲間のアドバイスを受け、意欲的かつ楽しく活動に取り組んでいました。

7/6 意欲的に、でも楽しく… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・3組の体育・水泳の授業の様子です。
クロールの泳法テストが行われていました。
テストが終わった後も、クロールの技術をさらに上げようと練習したり、次回の平泳ぎのテストに向け、練習を始めている生徒もいました。仲間のアドバイスを受け、意欲的かつ楽しく活動に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 委員会活動

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針