楽しい冬休みを! 今年度の閲覧回数が、のべ14万回を超えました。

5年「プールスタート!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日、7日とプールに入りました。6日には泳力測定や碁石拾い、7日には、グループに分かれ、それぞれのグループで目標を定め、練習をしました。安全第一で水泳指導を進めていきたいと思います。

6月6日 2年生の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に虫探しをしている2年生にも会いました。
ダンゴムシが人気です。かまない、逃げない、丸くなってかわいいという感じでしょうか。

6月6日 6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が総合的な学習の時間の取組で、福祉に関する講話を聞きました。それぞれの人にとって、優しい街、困っている人が安心して暮らせるにはどうすればなどの問いかけがあり、一生懸命考えていました。社会福祉協議会の方が来てくださったのですが、「小清水小の6年生は、しっかり聞いて考えるよい子たちですね」とおっしゃっていました。
6年生さん。講師の方に褒められるのだから、本物の誉め言葉ですよ。さすがです。

6月6日 2年生の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間を頼みにしている子は、たくさんいそうです。

6月6日 2年生の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、雨に降られず、思いっきり体を動かすことができました。

6月6日 2年生の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組は、体育の時間でした。コーンを回ったり、障害物を跳び越したり……

6月6日 2年生の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間になりました。さあ、子どもたちのパワーが全開です。

6月6日 2年生の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で測る力や目測する力は、とても大事な力です。友達と、楽しみながら身に付けられるのが学校です。

6月6日 2年生の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は、算数の長さ調べをしていました。身近にあるものの長さを予想して、友達と確かめています。みんな真剣にミリの単位まで測って図っていたところがすごいなあと思いました。

6月6日 2年生の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一つだけ、子どもたちが育てていないs直物が写真異まざっています。
さすがに、ばればれでしょうか。

6月6日 2年生の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、どのクラスも自分の野菜を育てています。
ご家庭で、どのくらい大きくなったのかななどと話題になっているとうれしいです。
また、それぞれ違う野菜なのですが、葉っぱの形で区別がつきますか??

6月6日 2年生の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は、生活科の時間でした。
自分が育てている野菜を学習用タブレットで撮影しています。
納得がいくまで何度も取り直しができるところがよいところです。

6月6日 2年生の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は、道徳の授業中でした。
ハンドサインで自分の考えを示す姿が見られ、学びあっている感じが伝わってきました。

6月6日の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
碁石(ではなかったですが)拾いもしていました。クラス対抗のようでした。たくさん集まりましたが、結果はいかに?

途中で水分補給ができるように、水筒がオブジェのように並んでいます。

6月6日の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりに25メートルを泳ぐ子もいたかもしれません。
調子はどうだったかな。

6月6日の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
途中でバケツ水のシャワーがかかるところがありました。だんだん、子どもたちの表情も和らいだ感じがしました。

6月6日の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上のプールでは、5年生が渦巻きを作り始めました。
130人くらいの人数でぐるぐる回るのですが、なかなか早く動けないですよね。流れができるまでは、必死に水中歩行しているようでした。

6月6日の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の大雨の影響で泥が流れ込んできてしまったプールを修復中です。手の空いている職員で、何とか早く使えるようにとがんばって掃除をしています。

6月6日の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、プールの日よけです。
今日は、そんなに必要感はありませんでしたが、夏本番には大活躍するはずです。

6月6日の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
交通指導員の方や教務主任の先生もお見送りです。
きっとよい勉強ができますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 育友会あいさつ運動(〜10/6)
10/3 防災デー 避難訓練

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応