・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

9月13日の東広瀬小学校(67)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(66)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(65)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(64)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(63)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(62)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(61)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(60)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(59)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(58)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(57)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(56)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(55)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(54)

2年生の学級活動の時間です。
タブレットのアプリでアルファベットの学習をしているところです。
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(53)

給食の配膳の様子です。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。

9月の献立

画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(51)

9月13日の給食の献立です。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。

9月の献立

画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(52)

給食の配膳の様子です。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。

9月の献立

画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(50)

給食に出された冷凍ミカンです。
残暑の厳しい今年は、ひときわうれしいですね。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。

9月の献立

画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(49)

アートバルーンクラブでの作品です。
CHIIKINOKATATO MANABIAI
画像1 画像1

9月13日の東広瀬小学校(48)

5年生の体育の授業です。
NANKAIMO KURIKAESHI RENSHUUWO SHIMASU
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 1年萩野小交流
9/30 育友会愛校作業

学校だより

学年通信

熱中症対応・悩み相談

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

学校からのお知らせ

災害時の対応