6月9日 授業の様子
3年生が休業日だったので、今日は1・2年生だけでした。
1年生は音楽科の授業でリコーダーの練習をしました。みんなで楽しく演奏できました。 2年生は数学科の授業で初めて連立方程式を習いました。戸惑った生徒もいたかもしれませんが、少しずつ理解できるようにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 最終
17:45到着予定です。
バスの現在地はトップページの一行メッセージで確認してください。 6月8日 職場体験 3日目
職場体験学習の最終日でした。接客や作業の様子を見てて、頼もしく感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行36
足柄SAを20遅れで出発しました。
到着が遅れる場合は、きずなネットで連絡します。 ![]() ![]() 修学旅行35
帰路につきました。
少し遅れて出発です。 添乗員さんから月島名物メロンパンのプレゼントがありました。 ひとり一個! 今のところ渋滞はありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行34
もんじゃ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行33
もんじゃを焼くには、お作法があるようで‥
油断すると、店の方の厳しいご指導を受ける事になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行32
月島に移動して昼食をとりました。
「もんじゃ焼き」です。 店の人に作り方を教えてもらい、テーブルごと作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行31
国会議事堂の学習プログラムを終えて議事堂を見学しました。
大変暑い日になりました。 昼食を食べて帰路につきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行30
国会議事堂に到着しました。
これから参議院特別体験プログラムを受講します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行29
ホテルを出発しました。
食欲もあって、みんな元気です。 ホテルの中庭で記念撮影。 ![]() ![]() 修学旅行28
みんな元気です。
ホテル内で朝食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行27
おはようございます。
修学旅行3日目。 千葉県浦安は、気持ちよく晴れています。 本日は国会議事堂参議院特別体験に参加します。 ホテルはディズニーから歩いて15分、部屋が広くて快適でした。 お値段なりに。 ![]() ![]() 修学旅行26
ディズニーを出てホテルにチェックインしました。
全員元気です。 19:30からのピカピカパレードを最後に夢の国を後にしました。 自然豊かな所に住む本校の生徒にとっては、他の来場者よりも眩しく美しく見えたと思います。 お得でした。きっと。 今日もたくさん歩いたので、かなり疲れたと思います。 ぐっすり眠れると思います。 本日の更新はこれが最終です。 おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行25
夢の国も夕暮れ時を迎えました。
全員元気です。 混雑具合は、何とかマウンテンが40分待ちです。 夢の国は忍耐を学ぶ国です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行24
夕方になって少し涼しくなってきました。
先生と仲良くなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行23
夢の国のパレードが通り過ぎました。
暑い中頑張って踊ってくれました。 熱中症には気をつけて欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行22
夢国も暑いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日 職場体験
2年生職場体験の様子です。学校では体験できない貴重な経験を積んでいます。2日目なので少しだけ仕事場にも慣れてきたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行21
夢の国は物価が高い!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |