5月1日 5.6年生 平和っ子 なごやか 町さんぽ
5月1日 みんなが楽しみにしていた 「平和っ子 なごやか 町さんぽ」がスタートしました。とても 足取りが軽いです。
豊田大塚古墳に到着しました。豊田市郷土資料館の方に大塚古墳から出土された物について説明を聞きました。クイズ形式で話が進み たいへん盛り上がりました。 最後のコースでは、豊南中学校の有名なバラ園をスケッチしました。暑い中でしたが子供たちはとても丁寧にスケッチすることができました。 多くのボランティアさんに子供たちの安全をサポートしていただきました。お忙しい中 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花植えボランティア募集!
このことについて、下記のとおり110階段横の花壇にマリーゴールド等を植える予定です。皆様のお力をお借りして、色とりどりの花できれいにしましょう。
ぜひご協力ください。 記 日時:5月25日(木) 9時〜10時頃 (雨天予備日:5月26日(金)同時間) 詳細はこちらまで☟ 花植えボランティア募集 ありがとうございました!町さんぽ見守りボランティア![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生は、学校から自転車道経由平山公園、5・6年生は、大塚古墳から豊南中学校までのコースを、保護者のボランティアの方が、付き添って見守ってくださいました。 お陰様で、子どもたちもお母さんたちと楽しく過ごすことができ、無事に終わることができました。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
|
|