7/20 元気サミット2

恒例の誕生日紹介も楽しく行いました。その後は、ひまわり学級から、総合的な学習の時間に取り組む調査への協力依頼がありました。
明日から長い夏休みに入ります。健康に気を付け、充実した休みを過ごし、9月にまた元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 元気サミット1

元気サミットの様子です。
全校で集まり、めあての振り返りや9月のスケジュール確認などを行いました。今年度から始めた「3色グループによる対話的な振り返り」にもすっかり慣れてきて、よい振り返りができるようになりました。学習用タブレットを使用した司会も上手にできるようになっています。夏休み前に、全校でよい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 5・6年生

5・6年生 家庭科の授業の様子です。
今日は、「洗濯」の実習をしました。雑巾を手でしっかりと洗いました。普段はお家の方が洗濯機で洗ってくださるご家庭がほとんどかと思います。子どもたちにとって、貴重な体験でした。汚れの落とし方や干すときの注意点をしっかりと覚えておき、これからの生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 ひまわり学級

ひまわり学級 算数科の授業の様子です。
今日は、引き算の練習をしました。繰り返し取り組んできた成果が出てきて、すらすらと問題を解くことができたようでした。さらに、プリントの名前もしっかりと書くことができました。さまざまな学習に、前向きに取り組む姿が見られるようになっています。この調子でがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 3・4年生

3・4年生 音楽科の授業の様子です。
リコーダーの練習をしていました。これまでに学習した運指を再度確認しながら、いろいろな曲の練習をしました。リコーダーの演奏にも慣れてきて、きれいな音が響くようになってきました。夏休みも、家庭での練習をがんばり、さらに素敵な演奏ができるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 1・2年生

1・2年生 生活科の授業の様子です。
「なつとなかよし」の学習です。これまでに学習してきた夏の遊びを、みんなに紹介するための準備をしていました。どのように説明するとわかりやすいか、お互いに説明を聞き合ってアドバイスをしながら考えました。対話を通して、学びを深める姿が見られる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 5・6年生

5・6年生 国語科の授業の様子です。
今日は作文の学習でした。詩や生活作文、読書感想文など、それぞれが選んだジャンルの作文に取り組みました。先生から添削していただいた作文を見ながら、再度読み返して、よりよい作文になるよう考えながら修正していました。自分の思いを、自分の言葉で表現することは、とても価値あることです。完成までしっかり頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 ひまわり学級

ひまわり学級 自立活動の授業の様子です。
今日も、先生と相談して、自分で取り組む内容を選択しました。順番や回数を決め、しっかりと取り組むことができています。「魚つり」に取り組んだ後は、片付けもきちんとして、「立つ、座る」運動をがんばりました。さまざまな活動に元気よく取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 4年生

4年生 算数科の授業の様子です。
「小数」の学習をしていました。小数の大小について、グラフを使って確認をしていました。デジタル教科書で示されたグラフを見ながら、説明を聞いていましたが、普段から、生活の中でも小数と接する機会があるようで、よく理解できている様子でした。しっかりと理解して夏休みを迎えられるように、あと少し頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 3年生

3年生 算数科の授業の様子です。
今日は、テストに取り組みました。これまで学習してきた内容の確認テストです。みんな、すらすらと解いていたようでした。3年生になってから学習してきたことが、しっかりと定着してる様子でした。算数は積み重ねが大切です、この調子で引き続きがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 1・2年生

1・2年生 生活科の授業の様子です。
「なつとなかよし」の学習です。今日は、元気よく育った「アサガオの花」を使って学習しました。それぞれに、自分が育てた花を摘んで、画用紙で挟んだ上から一生懸命にこすりました。アサガオの綺麗な色を画用紙に写しとることができたようで、みんな嬉しそうでした。この時期にしかできない遊びを、思い切り楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 大掃除2

みんなで協力して掃除し、ワックスがけまで頑張りました。学校中がぴかぴかになりました。これで、気持ちよく夏休みを迎えることができます。みんなで過ごす教室、これからも大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 大掃除1

大掃除の様子です。
4月から使ってきた教室に、感謝の気持ちを込めて全校で大掃除をしました。普段は掃除しきれない細かいところまで、丁寧に掃除しました。蒸し暑い中でしたが、みんな一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 5・6年生

5・6年生 書写の授業の様子です。
今日も、地域講師の方に教えていただきました。一人一人の字を丁寧に見ていただき、それぞれのよさを伸ばしつつ、よりよくするためにアドバイスをしてくださいます。地域の方のご協力により、子どもの学びが充実しています。いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 ひまわり学級

ひまわり学級 朝の挨拶の様子です。
今日も、職員室に朝の挨拶に来てくれました。今日は、7月の予定表を見ながら、今後のスケジュールについて教えてくれました。家族旅行の予定や、通院の予定など自分が把握している内容を分かりやすく伝えることができました。お気に入りの毛布を頭からかぶるなど、ひょうきんなところも見せながら、たくさんの先生と対話することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 3・4年生

3・4年生 国語科の授業の様子です。
「調べて書こう、わたしのレポート」の学習です。前回までに、教科書で紹介されているレポートの優れた工夫やよい点をみんなで確認してきました。今日は、その工夫を参考にして、自分たちもレポートを書く学習に取り組みました。考えをまとめて表現する力は、これから先さまざまな場面で必要になります。しっかりと身に付けていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 1・2年生

1・2年生 研究授業の様子です。
今日は、1・2年生の生活科の授業を校内の先生たちで参観しました。みんな、しゃぼん玉づくりに夢中になって取り組んでいました。どうすれば、自分たちが作りたい「大きい」「たくさんの」しゃぼん玉ができるか、いろいろな方法を試しながら対話を通して考えていました。みんなで考えることのよさや大切さを学ぶことができた時間だったと思います。引き続き、みんなでがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 5・6年生

5・6年生 総合的な学習の時間の様子です。
今日は、大蔵の史跡を紹介するための資料作りをしました。ICT支援員の方にご指導いただきながら、画像を加工して加えるなど、わかりやすい資料にするために工夫していました。この学習を通して、大蔵の歴史とともに、ICT機器の効果的な活用方法も学んでいけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 4年生

4年生 算数科の授業の様子です。
今日は「小数」の学習です。1よりもちいさい数について、資料や図を使ってどのように考えて計算すればよいか、みんなで話し合いました。対話を通して、考えを伝え合うことで、みんな理解を深めている様子でした。この調子で、引き続きがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 3年生

3年生 算数科の授業の様子です。
今日も「足し算と引き算の暗算」の学習をしていました。これまで学習した内容を定着させるために、練習問題に取り組んでいました。みんな、集中して丁寧に取り組んでいました。しっかりとできていたようで、先生からたくさん褒めていただけました。この調子で、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 元気サミット
5時間授業
15:00下校
ミニ通学団会
9/27 芸術鑑賞会
9/29 食に関する指導(3・4年)

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他