5月1日の東広瀬小学校(2)
旗の掲揚をしてくれた週番と取り巻きのみなさんです、 
 
	 
5月1日の東広瀬小学校(1)
1日(月)の登校の様子です。 
 
	 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(47)
6年生の学び合いの姿。 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(46)
6年生の学び合いの姿。 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(45)
4月27日(木)の給食が「たべまるのおすすめ」メニューだっので紹介します。 
「たべまるのおすすめ」は子どもたちに人気の献立を表しています。 毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 5月の献立  
	 
4月28日の東広瀬小学校(44)
4月28日(金)の給食のメニューです。 
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 5月の献立  
	 
4月28日の東広瀬小学校(43)
4月28日(金)の給食の献立です。 
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 5月の献立  
	 
4月28日の東広瀬小学校(42)
この日の給食に出されたドレッシングは和風クリーミードレッシングでした。 
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 5月の献立  
	 
4月28日の東広瀬小学校(41)
校内のツツジがだいぶ咲いてきました。 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(40)
学校に燃料電池自動車が来ていました。 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(39)
3年生の社会科の授業です。 
豊田市の地形図を色塗りしました。  
	 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(38)
3年生の社会科の授業です。 
豊田市の地形図を色塗りしました。  
	 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(37)
2年生の算数の授業です。 
計算棒を使って2ケタの引き算を練習していました。  
	 
 
	 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(36)
2年生の算数の授業です。 
計算棒を使って2ケタの引き算を練習していました。  
	 
 
	 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(35)
1年生! 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(34)
4年生がお誕生日会を行っていました。 
 
	 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(33)
ゴールデンウィークの学習計画を立てている6年生です。 
 
	 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(32)
ゴールデンウィークの学習計画を立てている6年生です。 
 
	 
 
	 
4月28日の東広瀬小学校(31)
6年生の体育の授業です。 
暗くて小さい写真でわかりづらいですね・・・  
	 
4月28日の東広瀬小学校(30)
3組と4組の授業の様子です。 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||