修学旅行 2日目の朝食
実行委員連絡会
各部屋で就寝準備をし、22時には消灯の予定です。 修学旅行の一日目が無事に終わりそうです。 いつもは真っ暗になる石野の景色とは違い、部屋から見える夜景が美しいため、ちゃんと寝てくれるだろうかと一抹の不安はありますが、マナーがよく仲間を思いやれる石野中の生徒は大丈夫だろうと感じます。 それでは、本日のご報告はここまでといたします。 おやすみなさい。 部屋でくつろいでいます 3
部屋でくつろいでいます 2
ホテルに到着しました
みんな元気です。 ホテルに到着しはじめました
他の班を待っている間に、ロビーで研修のまとめを自主的に始めています。 他の班もホテルに向かっています。 班別研修2
15,000歩をこえる歩数を歩いても生徒は元気です。走る生徒を見失いそうになり、校長先生大丈夫ですかと待ってくれる優しい生徒たちです。 班別研修
2年生 職場体験学習 1日目 2
2年生 職場体験学習 1日目 1
初日、ドン・キホーテ豊田青木店、バーバラハウス、あいち調剤薬局平戸橋での活動の様子です。 中華街その2
中華街で昼食
6/6 今日の給食
1年生 家庭科 衣服のコーディネートを考えました
3、4組 理科 模擬化石発掘体験
足柄を出発しました
富士山の山頂まで見えます。予定より早めに足柄を出発しました。 横浜中華街に向かいます。すでにお腹が減った〜と話している生徒もいます。 浜松です
全員、元気です。 バスの中でビンゴを楽しんでいます
とてもいいバスを準備してくださったそうです。 ガイドさんの進行でビンゴを楽しんでいます。 修学旅行に出発します
2年生は明日から職場体験学習!
各自の体験場所で、働くことの楽しさや大変さを実感する貴重な機会になります。5時間目の総合的な学習の時間に、最終確認をしました。体験に勝る学びはありません。働くことを通して、自分の生き方を考える機会にしてください。 |
|
|||||||||