7・8・9・10組 みんなで遊ぶと楽しいね
今週も、毎日猛暑続き。
屋外での遊びは禁止です。 子どもたちは、外で遊べなくてがっかり・・・ と思いきや 一つの部屋に集まって遊ぶ楽しさに気づき クラスの垣根を超えて遊ぶことが増えました。 わくわくタイムや掃除の後の休み時間は 教室の中はたくさんの子供たちが 友だちと仲良く遊ぶ元気な声と笑顔で とても賑やかです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 間も無く掘り上がりますー4年生図工ー
4年生が図工で取り組んでいる版画
下絵で彫ろうと考えた線の8割ほどを彫り進めることができました。 彫刻刀の使い方も上手になりました。 下絵の線通りに正確に彫ったり 刃の角度を変えて彫りの深さを変えたり 自分の作品をより良いものにしようと 集中して活動しています。 夏休みが明けてからの授業で掘りを完成させます。 どんな作品に仕上がるか 9月以降のお楽しみです。 ![]() ![]() 7・8・9・10組 たからものしょうかいと発語トレーニングをしたよー国語ー
国語の授業で
「たからものしょうかい」と言語訓練をしました。 「たからものしょうかい」は、 スピーチの一環で 毎週一人ずつ交代で発表しています。 発表後、言語訓練を行いました。 今回もパルクとよたの特別支援学級アドバイザーにお越しいただき 舌を上手に使って発語するためのトレーニングを行いました。 講師の先生の楽しい雰囲気に、みんな思わず笑顔に。 難しいトレーニングも楽しく取り組め、 気がつくとみんな上手にできるようになっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 下水道の秘密分かったよー4年生ー
4年生は
豊田市水道局の方にお越しいただき 下水道の仕組みについて教えていただきました。 下水管の中を汚水が流れる様子、 管に亀裂がないか調べるロボットが活躍している様子、 微生物が汚れを食べてきれいにしてくれている様子など 社会科の授業だけでは分からなかったことを 沢山教えていただきました。 そして ティシュとトイレットペーパーを 水の中に入れてかき混ぜるとどうなるのか グループごとに実験して 下水に流してはいけないのはどちらなのか確かめました。 さてどちらだったでしょう? さらに 下水に流すと管を詰まらせてしまう 最も流して欲しくないものも教えていただきました。 こちらもなんだったと思いますか? ぜひお子さんに聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
ゲストティーチャーをお呼びして、米課題の解決のために、質問や提案をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
ゲストティーチャーをお呼びして、米課題の解決のために、質問や提案をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
ゲストティーチャーをお呼びして、米課題の解決のために、質問や提案をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
ゲストティーチャーをお呼びして、米課題の解決のために、質問や提案をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
ゲストティーチャーをお呼びして、米課題の解決のために、質問や提案をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
ゲストティーチャーをお呼びして、米課題の解決のために、質問や提案をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 国語 暑中見舞いを書こう2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣です。 3年 国語 暑中見舞いを書こう3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文章を書き 最後に絵を書きました。 お返事来るかな。 3年 国語 暑中見舞いを書こう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑中見舞い葉書を書きました。 心を込めて丁寧に書きました。 5年 ランプシェードづくり
講師をお呼びして、ランプシェードをつくりました。
夏休み中に焼き入れします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ランプシェードづくり
講師をお呼びして、ランプシェードをつくりました。
夏休み中に焼き入れします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ランプシェードづくり
講師をお呼びして、ランプシェードをつくりました。
夏休み中に焼き入れします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ランプシェードづくり
講師をお呼びして、ランプシェードをつくりました。
夏休み中に焼き入れします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ランプシェードづくり
講師をお呼びして、ランプシェードをつくりました。
夏休み中に焼き入れします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ランプシェードづくり
講師をお呼びして、ランプシェードをつくりました。
夏休み中に焼き入れします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ランプシェードづくり
講師をお呼びして、ランプシェードをつくりました。
夏休み中に焼き入れします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|