今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
 ごはん 油淋鶏(ユーリンチー) 切干しだいこんのナムル 中華スープ
 今日は新メニューの油淋鶏(ユーリンチー)です。カリッと揚げた唐揚げに甘酸っぱいタレをかけました。美味しくできたと思うのでこどもたちの感想が楽しみです。
【給食センターから】 2023-09-07 11:56 up!
 
6年生社会の授業より2
 授業では、当時の鉄砲を持ってみたり、鎧を着てみたり、貴重な体験をすることができました。時代の違う2種類の鎧を観察して、その時代背景をみんなで考えることができました。
 
【活動の記録】 2023-09-06 13:33 up!
 
6年生社会の授業より
 2、3時限目に、博物館準備課の2名の講師の方が6年生の子ども達に、長篠の戦いの屏風絵をもとに歴史の授業をしてくれました。
 
【活動の記録】 2023-09-06 13:26 up!
 
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
 スライスパン スラッピージョー マカロニサラダ 大麦と野菜のスープ
 今日はアメリカの郷土料理であるスラッピージョーです。トマトケチャップとソースで味を付け、パンによく合うように作っています。口の周りを汚さず食べてほしいと思います。
 
【給食センターから】 2023-09-06 12:16 up!
 
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
 夏野菜のチキンカレーライス ビーンズサラダ なし
 今日は夏野菜のカレーライスにしました。まだまだ蒸し暑い日が続きます。夏野菜からパワーをもらって残暑も元気に過ごしてほしいです。なしは愛知県産です。甘くておいしい旬の果物を楽しんでほしいと思います。
 
【給食センターから】 2023-09-05 12:11 up!
 
発育・視力測定より
発育測定で身長、体重、視力を測定しました。子ども達が自分の身体のことを知る機会となりました。
 
【活動の記録】 2023-09-05 10:10 up!
 
5年生図工の授業より
 図工「立ち上がれワイヤーアート」の授業で、子ども達は、自分の思い思いの作品を作りました。どんな作品が出来上がるのかとても楽しみです。
 
【活動の記録】 2023-09-05 09:36 up!
 
「ラリージャパン2023」デザインを考えました。
 ラリージャパン2023で走る車のデザインを稲武小学校の子ども達が描く様子を支所の方が写真を撮りにきました。提出したデザインのどれかが実際に走ると聞き、どの子どものデザインが選ばれるのかとても楽しみです。
 
【活動の記録】 2023-09-04 14:35 up!
 
2年生国語の授業より
 国語「いろんなおとのあめ」のおもしろいと思ったところをグループで考え発表しました。
 
【活動の記録】 2023-09-04 13:16 up!
 
夏休み明け集会より
 夏休みの生活を振り返り、9月からの学校生活を充実できるように集会を行いました。6年生の代表の子ども達が夏休みに頑張ったことやチャレンジしたことを発表しました。
 
【活動の記録】 2023-09-01 10:35 up!
 
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
 しょうゆラーメン 揚げぎょうざ バンバンジー
 夏休み前最後の給食はしょうゆラーメンです。何味のラーメンを食べたいか子供たちに質問し、しょうゆラーメンに決まりました。
 明日から夏休みです。元気に過ごすには栄養バランスの良い食事は欠かせません。よく食べて楽しい夏休みにしましょう。
 
【給食センターから】 2023-07-20 11:57 up!
 
2年生図工の授業より
 図工の「わっかでへんしん」の授業で、身につけるわっかをいろいろと作ってきました。今日は作ったわっかを身につけ変身して、ランウェイを歩いてみんなに見てもらいました。
 
【活動の記録】 2023-07-19 13:30 up!
 
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
 ツイストパン えだまめコロッケ 稲武産とうもろこし とうがんのクリームスープ
 今日は稲武黒田町産のとうもろこしです。
 昨日の5時間目に2年生と明月学級の児童がむいてくれたとうもろこしを蒸しました。
 旬の甘みを味わってほしいと思います。
 
【給食センターから】 2023-07-19 12:19 up!
 
5、6年生の体育の授業より
【活動の記録】 2023-07-19 09:36 up!
 
5、6年生体育の授業より
 個々でプールの級のテストを行いました。昨年より泳げる距離が伸びた子どもがたくさんいました。子ども達の成長を感じます。
 
【活動の記録】 2023-07-19 09:33 up!
 
1年生野菜づくりより
 暑い中、育てている野菜に水をあげたり、古い葉を取ったり、子ども達はお世話を一生懸命しています。
 
【活動の記録】 2023-07-19 09:25 up!
 
2年生学活より2
 夏野菜の勉強の後、最後に明日の給食の食材のとうもろこしの皮をみんなでむきました。
 
【活動の記録】 2023-07-18 14:30 up!
 
2年生学活より
 栄養教員の安藤先生から、夏野菜について学びました。
 
【活動の記録】 2023-07-18 14:18 up!
 
音楽集会より2
 音楽集会の最後には、全校で歌を歌いました。その後、磯村先生から、声の出し方や姿勢の話を聞きました。
 
【活動の記録】 2023-07-18 14:12 up!
 
音楽集会より
 今年度2回目の音楽集会を開催しました。中学年、低学年、高学年の順番に歌を歌いました。
 
【活動の記録】 2023-07-18 14:08 up!