7・8・9・10組 いざ、というときのためにー5年生 応急手当講習会ー
5年生は、豊田市消防署の消防士さんに来ていただき
応急手当講習会を行いました。 万が一の時 身近な人の命を救うことができるよう 心肺蘇生法の一つ、胸骨圧迫のやり方と AEDの使い方を教えていただきました。 胸骨圧迫は全員が人形を使って練習し AEDは代表の子が実習する様子を見て使い方を学びました。 今回の講習で学んだことを使う機会がないに越したことはないですが でも、いざというときには、命を救う行動を取れるといいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 上達しています。
今回の学習を含め、
水泳・水遊びの学習も残すところ2回となりました。 わずかな期間の学習ですが 子どもたちは、毎回少しずつ上達しています。 残り1回 学習を終えたとき 「◯◯ができるようになったよ!」 「もっと練習したかったな」 という声が沢山聞けたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 みんなで力を合わせてー「やさいいちば」がんばってますー
連日の猛暑で食べごろのトマトが沢山収穫できています。
当番も2回目となると、 自分から来店されたお客さんに、おすすめの商品を紹介したり 買ってもらった商品を渡す時に添える言葉も上手に言えるようになってきました。 「やさいいちば」の活動も、残すところあと3日。 これからのグループも お客さんとの応対(人とのコミュニケーション力)が上達していくのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 外遊びはできないけれど・・・(その2)
テーブルゲームを楽しむ子も。
勝っても負けても楽しく対戦しています。 ![]() ![]() 7・8・9・10組 外遊びはできないけれど・・・
この日は3時間目からの水泳の授業ができないほど気温が上がり
わくわくタイムや給食後の休み時間も 外遊びは禁止になってしまいました。 残念そうにしている子もいましたが、 それならと 教室で室内遊びを楽しみました。 お楽しみ会で仲良く遊べたこともあり 7・8組のみんなで仲良く過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 作品が完成!ー6年生図工ー
6年生が図工で製作していた
クランクを使った動くおもちゃが完成しました。 クランクの動きを上手に利用し お気に入りのキャラクターが 楽しく動く様子を紹介してくれました。 ![]() ![]() 7・8・9・10組 隅々まで綺麗にするぞ!
毎日の清掃活動
教室の隅々まで綺麗にしようと 床を板目に沿ってきちんと拭いています。 ![]() ![]() 7・8・9・10組 「やさいいちば」今週も販売中!
「やさいいちば」の活動が2週目に入りました。
土日を挟んだので 食べごろになった、きゅうりやトマトが沢山収穫できました。 来店してくださったお客さんに、 当番の子たちも元気に応対し、 今日も大盛況。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育 マット運動![]() ![]() ![]() ![]() タブレットで自分の技を撮りあいっこしました。 2年生 算数「かさ」![]() ![]() ![]() ![]() 中には、1L容器1杯分におさまらないものがあり、計算をする勉強にもなりました。 1年生 算数
百玉そろばんで数の構成をすらすらと言えるようになりました。
また、計算カードを使って、足し算の練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活
思い思いの願いを短冊に想いを込めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活
道具を上手に使ってシャボン玉や、水鉄砲をして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 ジブリパーク下見
9月のジブリパーク遠足の下見に行ってきました。当日が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語その3
天気や曜日を英語で言うゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語その2
天気や曜日を英語で言うゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語その1
天気や曜日を英語で言うゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
とじこめた水に力を加えると、体積がどうなるのか実験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習相談会その6
藤岡南中学校の3年生とペアを組んで、発表を聞いたり、困っていることを相談したりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習相談会その5
藤岡南中学校の3年生とペアを組んで、発表を聞いたり、困っていることを相談したりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|