総合的な学習の時間 5/16
5年生が図書室で調べものをしています。稲作についてでした。総合的な学習の時間に田んぼの学習をするようです。活動する計画があるので、とても意欲的です。
【各学年から】 2023-05-16 14:53 up!
社会 5/16
4年生の社会です。調べたことをタブレットにまとめて発表しました。このグループは名古屋港水族館について発表しました。発表を聞いた子たちが、感想を述べたり、新たに気づいたことまで発表したりしました。しっかりと学び合っています。
【各学年から】 2023-05-16 14:50 up!
算数 5/16
3年生の算数です。習ったことをもとに文章問題を解いていました。難しいところは相談し合って、解けるまでがんばりました。
【各学年から】 2023-05-16 14:43 up!
6年生の朝 5/16
【各学年から】 2023-05-16 11:21 up!
5年生の朝 5/16
5年生は、読書をしていました。とても静かに読んでいました。
【各学年から】 2023-05-16 11:18 up!
4年生の朝 5/16
4年生は、タブレットを自分で用意してタイピングをしていました。めきめき上達しています。
【各学年から】 2023-05-16 11:14 up!
3年生の朝 5/16
3年生の朝の様子です。まもなく始まる朝の会の準備をしていました。
【各学年から】 2023-05-16 11:12 up!
2年生の朝 5/16
2年生は、運動会の振り返りをしていました。がんばったことを書き込んでいました。
【各学年から】 2023-05-16 11:09 up! *
1年生の朝 5/16
朝放課の様子です。係活動をしたり、読書したりしています。
【各学年から】 2023-05-16 11:07 up!
ともえ学級 5/16
朝放課の様子です。コマを使って遊びを考え出しています。
【各学年から】 2023-05-16 11:05 up! *
おはようございます 5/16
先週の運動会の写真を掲示しました。良い思い出が作れましたね。今日からまた気持ちを新たに、次の目標に向かって学校生活を送りましょう。
保護者の皆様、温かいご声援、競技への参加、後片付けまでご協力ありがとうございました。感謝申し上げます。
【校長室から】 2023-05-16 09:16 up!
運動会 その5
今まで一生懸命取り組んできた一輪車演技は今までで一番いい出来に!感動的な演技になりました。
【お知らせ】 2023-05-16 07:40 up!
運動会その4 5/13
低学年のダンスはとても可愛らしかったです。器具テントでは、上級生達が一緒に踊っていました。
【お知らせ】 2023-05-13 13:21 up!
運動会その3 5/13
【お知らせ】 2023-05-13 13:17 up!
運動会 5/13
【お知らせ】 2023-05-13 13:13 up!
運動会 5/13
心配された雨も降ることなく無事に運動会を終えることができました。応援等ありがとうございました。子ども達はどの競技にも一生懸命に取り組んでいました。
【お知らせ】 2023-05-13 13:09 up!
運動会 5/13
本日予定通り運動会を開催します。今朝は、少々肌寒さが感じられます。風や小雨の対策をしながら進めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。
児童のみなさん、元気よくがんばりましょう。
【学校行事】 2023-05-13 07:08 up!
下校の見守り 5/12
主任児童民生委員、民生委員のみなさんが下校の見守りに来てくださいました。ありがとうございました。
【各学年から】 2023-05-12 17:35 up!
運動会準備 その5 5/12
すっかり準備が整いました。明日、存分に力を発揮してください。応援しています。
【学校行事】 2023-05-12 17:31 up!