「ラーケーションの日」モデル事業について
「ラーケーションの日」モデル事業についてお伝えします。次の内容をクリックして、ご確認ください。(1は学校メールにも添付しています。3はお子様に2枚配付したものです。)
1 「ラーケーションの日」モデル事業について(お知らせ) 2 「ラーケーションの日」リーフレット 3 「ラーケーションカード」 9月の委員会の時間 3![]() ![]() ![]() ![]() 【委員会活動】 9月の委員会の時間 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【委員会活動】 9月の委員会の時間 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会(上)給食委員会(中)放送委員会(下) 【委員会活動】 夏の終わりの生き物調べ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【よく考えて勉強する子】【学習用タブレットの活用】 習字の授業![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、「道」という字のはらいの部分を意識して練習をしていました。(写真下) 太くしたり、細くしたりするちょうどよい力加減を何度も練習していました。 【よく考えて勉強する子】 セーフティ一斉活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ、暑い日が続きそうです。来週からも熱中症対策をお願いします。交通安全も引き続き、気をつけていきます。 【地域の方々との連携】 清掃のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【明るく礼儀正しい子】【環境教育】 防災の日給食![]() ![]() ![]() ![]() こちらもご覧ください → <swa:ContentLink type="doc" item="165528">災害時の食事について考えよう</swa:ContentLink> 【危機管理】【食育】 シェイクアウト訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらもご覧ください → シェイクアウト訓練ふりかえりチェックリスト 【危機管理】【生命の尊重】 防災の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらもご覧ください→<swa:ContentLink type="doc" item="161192">非常災害時等における児童の登下校について</swa:ContentLink> 【危機管理】【ICT機器の活用】 朝のあいさつ運動 ありがとうございます![]() ![]() 【地域の方々との連携】 |