4年生算数
4年生の算数「四角形の作図」の授業の様子をお知らせします。教科書に載っている四角形と同じものを、方眼紙を使って作図しました。
作成したカードの、平行になっている辺に色を付けるなどして、それぞれの四角形の特徴を考えました。 3年生国語
3年生の国語「はりねずみと金貨」の授業の様子をお知らせします。本時は、単元が始まって間もないので、音読を中心に行いました。
学校や家でも繰り返し湯んでいくうちに、上手に読めるようになることはもちろん、中身の読み取りもできるようになってきます。集中して読むことは、とても大切な学習です。 2年生算数
2年生の算数「100を超える数」の授業の様子をお知らせします。問題をお金模型などを使って解いた後は、まとめのプリントに挑戦です。どこまで理解できたのかを確かめながら行いました。
1年生の授業
1年生の国語と音楽の授業の様子をお知らせします。国語は「こんなことをしたよ」の文を書きました。書き終わったところで、キュビナの学習も行いました。
音楽は、新しい歌に挑戦しました。CDで音を聴き、担任からゆっくりなペースで音取りをしてもらった後、歌いました。 あすなろ学級の授業
あすなろ学級の道徳と国語の授業の様子をお知らせします。道徳はビデオ教材を見た後、主人公にどんな行動をしてあげたいかを考えました。
困っているであろう主人公の気持ちになって「助けてあげたい」という考えを発表しました。 5年生図工
5年生の図工「切れて、くっつく、伝言板」の授業の様子をお知らせします。糸鋸を使って木材を切り、やすりで整え、色付けをしていきます。学校でしか扱わないであろう「糸鋸」ですが、けがのないように作業をしてほしいと思います。
6年生の授業
6年生の理科と社会の授業の様子をお知らせします。理科は「からだのつくりとはたらき」です。人体標本が置いてあると、「いかにも」という感じがしますね。
社会は「古墳」について学びました。ちょうど本日のニュースで「仁徳天皇陵古墳」は、実際には約30mほど大きかったのでは?という記事が出ていました。約100年ぶりに測量をし直した試算だそうですが、もしこれが本当なら「教科書改訂」という大きな変化となりそうです! 1年生の授業
1年生の国語と算数の授業の様子をお知らせします。国語は「こんなことをしたよ」の授業でした。家の人に知らせたいことを書きました。
算数は、空いた時間にキュビナ等で学んでいる場面です。少しの時間も無駄にせず、一生懸命取り組んでいました。 4年生国語
4年生の国語「走れ」の授業の様子をお知らせします。主人公の、のぶよとその弟、お母さんの心情を考える教材です。
この題材には、道徳的な価値があり、子どもたちにじっくり考えさせたい単元の一つです。 3年生総合
3年生の総合「朝市インタビュー計画」の授業の様子をお知らせします。石畳の「おすすめ」を、学校外の人にもインタビューしたいと考え、7月1日(土)の朝市で、来場者にインタビューを計画しています。上手に聴けて、耳寄りな情報をゲットできるといいですね。
2年生図工
2年生の図工「とろとろえのぐ」の授業の様子をお知らせします。水をあまり入れずに。絵の具を「トロトロ」の状態で、主に指を使って絵を描きました。筆などの道具を使わない分、逆に描きやすかったのではないでしょうか。
特別支援学級ブロック交流会
本日、藤岡交流館において、「特別支援学級ブロック交流会」を行いました。各校の児童が集まっての会でしたが、とても和やかな雰囲気の中進みました。
猛獣狩りゲームの後、ゲームでできた班対抗「アルミ缶積み上げゲーム」を行いました。ハラハラドキドキの中、楽しんで交流できました。 5年生新聞の授業
本日、5年生が「新聞について」学校図書館司書から教わりました。その昔、ほぼすべての家庭で新聞をとっており、毎日新聞を読むのが日課という人も少なくなかったのですが、今では、新聞をとっていない家も多くありそうです。
新聞を使って調べる時の注意点や、発行部数の多い国など、新聞にまつわる様々な知識を教えていただきました。 今日の様子2(6/26)
3〜5年生の授業の様子をお知らせします。3年生は理科のテスト、4年生は算数で平行について学びました。
5年生は、キャンプに向けての出し物練習でした。自分たちの力で活動しようという意欲が見て取れました。 6年生はアルバム写真撮影日でした。出来上がるアルバムをお楽しみに!(まだまだ先ですが) 今日の様子(6/26)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。1年生は、通学路について学びました。2年生は、野菜の観察を行いました。この季節は、生長が早くすぐに大きく育つので、食べごろを逃さないようにしなければいけませんね。
朝の様子2
3〜5年教室で行っていた「姿勢をよくするストレッチ」の様子です。本日は、この後会議があるので、いつものようにHPの更新ができないかも知れませんが、お許しください。
朝の様子
本日の朝の活動の様子をお知らせします。毎朝、高学年が登校する児童を出迎えてあいさつ活動を行っています。
登校後は、保健委員による姿勢をよくするストレッチの時間でした。保健委員会を中心に、週1回程度活動しています。 今日の様子(6/23)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。1・3・4年生とも算数の授業を行っていました。
学年が上がるにつれ、学習内容が難しくなりますが、特に図形の問題は知識とイメージが大切なので、しっかり体で覚えてほしいところです。 くすのき学級の授業
くすのき学級の授業の様子をお知らせします。盆踊り練習とキュビナの学習です。タブレットを使う場面が多いですが、「私よりも使えるな!」ということがよくわかります。
あすなろ学級の授業
あすなろ学級の授業の様子をお知らせします。盆踊り練習と算数の授業の場面です。算数は、文章題に問題に取り組みました。
|
|