なかよし 生活単元
今日は、しゃぼん玉日和でした。 なかよし 生活単元
なかよし 生活単元
なかよし 生活単元
フラッパーを使って、大きなしゃぼん玉をつくりました。 5年生 総合出前授業「豊田市の災害を学ぼう」
5年生 総合出前授業「豊田市の災害を学ぼう」
5年生 総合出前授業「豊田市の災害を学ぼう」
5年生 理科
台風の風向・風速には決まりがあるかな? 5年生 出前授業
風化花崗岩を実際に触らせてもらい水害が起こる原因について考えました。 5年生 音楽
1年生 すなあそび その2
掘ったところに水を流して遊びました。
どろんこになって遊ぶのは気持ちがいいね。
1年生 すなあそび その1
晴れてきたので、大急ぎで準備をしてすなあそびを始めました。
友達と声をかけ合って、砂を掘ったり積んだりして楽しみました。
4年生 校外学習 1号車 防災学習センターへ!
実際に災害を疑似体験しながら、命を守るためにどんな行動をとるべきか考えていました! 4年生 校外学習 1号車 あすけ水の館へ!
下水処理をスムーズに行うために自分達にできることを学びました! 4年生 校外学習 2号車 下水処理場
4年生 校外学習 2号車 お弁当
4年生 校外学習 2号車 バスにて出発!
4年生 校外学習 2号車 暴風体験
4年生 校外学習 2号車 地震体験
6年生 和紙ちぎり絵クラブ
とても嬉しそうでした。 公開日の参観ありがとうございました。 |