5月21日(日)体育祭5(綱引き)
どの試合も、とても熱のこもった対戦でした。見ている側も体に力が入ってしまいます。
【学校行事】 2023-05-22 12:28 up! *
5月21日(日)体育祭4(開会式)
力強い選手宣誓のもと、いよいよ始まりました。生徒会の生徒たちが、進行をがんばってくれました。
【学校行事】 2023-05-22 12:24 up! *
5月21日(日)体育祭3(3年生ボランティア)
3年生が準備中、1・2年生が登校してきました。その中に、「自分たちにも何か手伝えることはありますか?」と申し出てくれた生徒がいました。とてもうれしいことでした。自分から「やってみよう」と言える逢中生の姿でした。
熱心に準備を進める3年生を見て、体育祭の成功を予感しました。
【学校行事】 2023-05-22 12:19 up! *
5月21日(日)体育祭2(3年生ボランティア)
今回の体育祭は19日(金)に雨が降ったため、会場等の準備ができませんでした。
そこで、3年生に朝の準備としてボランティアを募ったところ、とてもたくさんの生徒が早朝から参加してくれました。
皆さんの心と、てきぱきとした準備のおかげで、体育祭を開催することができました。ありがとう!!
【学校行事】 2023-05-22 12:13 up! *
5月21日(日)体育祭1
1日延期となりましたが、本日開催することができました。お越しいただいた保護者の皆様、応援ありがとうございました。
素敵な逢中生の様子を順次お伝えしていきます。
写真は、体育祭のフィナーレ、3年生の学年演技です。
【学校行事】 2023-05-21 14:23 up! *
5月20日(土)体育祭準備3
天候は大丈夫そうです。1日延びてしまいましたが、明日、子どもたちは力一杯の演技や競技を見せてくれるはずです。
観覧スペースから、保護者の皆様の温かい応援をぜひお願いします。
並びに、令和5年度も育友会活動へのご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【PTA活動】 2023-05-20 13:50 up!
5月20日(土)体育祭準備2
観覧スペースは、左右に2か所あります。どちらも外側が入口で、内側が出口の一方通行となっています。昇降の際には、足元にお気をつけください。
演技学年の保護者が優先となります。
【PTA活動】 2023-05-20 13:46 up!
5月20日(土)体育祭準備1
体育祭は順延となりましたが、観覧スペースの案内表示取付など、明日に向けての準備を育友会活動として行いました。
観覧にあたっては、育友会で誘導や指示等を行いますので、体育祭の円滑な進行のためにも、ご協力のほどよろしくお願いします。
【PTA活動】 2023-05-20 13:41 up! *
5月20日(土)本日の体育祭について→21日(日)に順延します
昨日降った雨の影響で、グランドコンディションがたいへん悪い状況です。けがの防止と湿度上昇による熱中症の心配、何より少しでも良い環境の中で体育祭を実施したいとの願いから、21日(日)に順延とします。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、3年生で朝の準備ボランティアに参加する生徒は、明朝7:00に3年昇降口前に集合してください。
【お知らせ】 2023-05-20 06:04 up!
5月19日(金)明日の体育祭について
18:00現在、明日20日(土)の天気予報は「晴れ」、降水確率も「0%」となっております。今のところ予定通り体育祭を実施します。
しかしながら、朝の時点でグランドコンディションが不良の場合は、順延とする可能性がありますので、明朝6:00にメールを配信します。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-05-19 18:17 up!
5月19日(金)最後の練習3
【お知らせ】 2023-05-19 18:09 up!
5月19日(金)最後の練習2
【お知らせ】 2023-05-19 18:09 up!
5月19日(金)最後の練習1
一日中雨天となりました。体育祭に向けて、屋内で各演技の練習をしたり、教室で友だちへのメッセージを書いたりなど、準備を行っています。
写真は1年生の様子です。
【お知らせ】 2023-05-19 18:06 up!
5月19日(金)明日の体育祭について
現在、雨の状況やグランドコンディションをもとに検討しております。実施か順延かにつきましては、本日18:00にメールにてお知らせします。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2023-05-19 08:49 up!
5月18日(木)かっこいい3年生!!2
フラッグの動きももちろんすばらしいのですが、引き締まった表情が見ている側の心を打ちます。写真を撮りながらも、引き込まれてしまいました。
天候が心配ですが、演技は一日あれば、まだ変わっていくと思います。やり遂げる姿が楽しみです。
【お知らせ】 2023-05-18 18:05 up!
5月18日(木)かっこいい3年生!!1
3年生の学年演技の練習です。練習できる時間もあとわずかとなりましたが、見るたびに上達しているのを感じます。力強さと美しさ・・・。さすが3年生!と注目される演技になりそうです。
【お知らせ】 2023-05-18 18:00 up!
5月18日(木)観覧スペース
今年も、保護者の皆様の観覧用スペースを設置いたしました。足元には十分お気をつけていただき、演技学年優先でご利用ください。
なお、移動や利用については、育友会にお力添えをいただく予定です。体育祭の円滑な進行のため、速やかな移動等についてご協力いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-05-18 12:57 up!
5月17日(水)入れ〜!(生徒会種目 玉入れ)
体育祭における生徒会種目として行った玉入れです。かごから離れて投げるので、なかなか難しいですね。
(予行演習のみでの競技となりますので、当日は見ていただくことができません。申し訳ありません。)
【お知らせ】 2023-05-18 12:48 up!
5月17日(水)体育祭予行演習
大変暑い一日となりましたが、暑さ対策に注意しながら予行演習を行いました。
学校生活においては、原則、マスクの着用は不要です。体育祭練習、体育の授業、部活動など、生徒の健康・安全を最優先する必要がある場面では、マスクをはずすよう指導を進めています。
ご家庭でもお声をかけていただけますようお願いいたします。なお、ご家庭の事情などでマスクの着用が必要な場合は、学級担任や顧問までご相談ください。
【お知らせ】 2023-05-17 19:51 up!
5月16日(火)体育祭ボランティアスタッフ打合せ会2
演技や競技だけではなく、こうした活動を通して逢中生を育てていけたらと考えます。今日のボランティアスタッフ以外にも、いろいろな場面でがんばっている生徒はたくさんいます。当日は、そんな生徒たちの姿もご覧いただけたら、うれしく思います。
【お知らせ】 2023-05-17 07:38 up!