いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

5/11 朝から…

画像1 画像1
本校の特色ある活動の一つに『TLC』というものがあります。『Takaoka・Love・Club(=高岡中学校を愛する会)』の頭文字です。高岡中学校をよくするために行う全ての活動のことを言います。
今朝は男子生徒3名が、1・2年生の昇降口前の清掃を行ってくれていました。感心したのはそれだけでなく、登校して来る仲間に元気よくあいさつもしていました。

今年度の方向のスローガンである『利他共生』にも通ずるところがあります。
 

5/11 今日の高岡中

画像1 画像1
高岡中学校から見える朝日は、本当にきれいに見えます。周りに遮る高い建物などがないからです。また、学校周りの田には苗が植えられ、朝日が映り込む水面を見ていると心が癒されます。こうした素晴らしい環境で日々生活できる高中生は、本当に恵まれていると思います。

体育祭練習が始まって3日が経ちました。6・7時間目の練習に加え、部活動に加入している2,3年生は、その後も元気に練習に励んでいます。生徒たちのエネルギーにはいつも感心させられます。
今日は、久しぶりに部活動もオフ。しっかり休養を取り、明日からの学校生活のエネルギーを充電してもらいたいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・体育祭特別日課(45分日課) 7時間授業 部活動なし
 ・体育祭練習(6・7限)
 ・最終下校 ➡ 16:50

5/10 地道な努力で、本番が楽しみに…

画像1 画像1
非常に暑くなった今日。どの学年の体育の授業でも、運動場で体育祭の練習が行われていました。体を暑さに慣れさせ、本番で最高のパフォーマンスが発揮できるよう、練習や準備を進めていきたいと思います。

5/10 凡事徹底

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室のロッカーに入り切らないカバンが、廊下に設置してある棚に収納されています。また、清掃で使用するぞうきんも廊下のハンガーにかけられています。体育祭練習が始まり、少し意識が低くなっていることもあるようです。
こうした時こそ、当たり前のことを誰にも負けないくらいにやり切れるよう、『凡事徹底』の指導を今後も続けていきたいと思います。

5/10 仲間の考えもしっかり聞いて… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の国語の授業の様子です。
アイスプラネットという物語でこれまで作成に取り組んできた人物マップを、グループで順に発表していきます。
発表の最後には、登場人物の生き方に対する域からへの思いもしっかり述べていました。

5/10 仲間の考えもしっかり聞いて… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の国語の授業の様子です。
アイスプラネットという物語でこれまで作成に取り組んできた人物マップを、グループで順に発表していきます。
発表の最後には、登場人物の生き方に対する域からへの思いもしっかり述べていました。

5/10 一石二鳥 !? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の技術の授業の様子です。
プログラミングの学習に取り組んでいました。
修学旅行に向けて調べてきている内容をテーマに、クイズの作成です。修学旅行への楽しみもプログラミングの技術も向上するという一石二鳥の学習内容に、生徒たちのやる気も増していました。

5/10 一石二鳥 !? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の技術の授業の様子です。
プログラミングの学習に取り組んでいました。
修学旅行に向けて調べてきている内容をテーマに、クイズの作成です。修学旅行への楽しみもプログラミングの技術も向上するという一石二鳥の学習内容に、生徒たちのやる気も増していました。

5/10 増えるテストの回数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の理科の授業の様子です。
中学校に入学して初めて学習していた単元のまとめのテストが行われていました。
小学生の時と比べて多くなるテスト。日頃の課題に加え、授業の復習も習慣化できるよう指導を続けていきたいと思います。

5/10 訪問販売で完売 !?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2学級の生徒たちが、作業の時間に作成した「手作りコースター」の販売に職員室にやって来ました。
今回は店を構えて客に来てもらう方法ではなく、一人一人の先生たちの席に行ってのいわば「訪問販売」。
「こんにちは。今お時間よろしいでしょうか」からはじまり、「なんと、3枚で100円!」「さすが、お目が高い!」「これなんかがお薦めです」など、回数を重ねるごとに販売のレベルも上がていきます。そして、20分ほどで用意したコースターをすべて完売。商品の出来もさることながら、素晴らしいプレゼン力に感心しました。

5/10 意地のぶつかり合い

画像1 画像1
3年生の昇降口に掲示されている各クラスの長縄とびの記録。次第にその数も増えてきました。
クラス対抗の戦いは静かに始まっています。

5/10 まだまだこれから! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組の体育の授業の様子です。
体育祭の競技種目の入退場の仕方を確認したあと、各クラスに分かれて長縄とびの練習にが行われていました。
「今、うちのクラスが学年で一番跳んでるんだよ!」と誇らしげに教えてくれた生徒の姿が印象的でした。

5/10 まだまだこれから! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組の体育の授業の様子です。
体育祭の競技種目の入退場の仕方を確認したあと、各クラスに分かれて長縄とびの練習にが行われていました。
「今、うちのクラスが学年で一番跳んでるんだよ!」と誇らしげに教えてくれた生徒の姿が印象的でした。

5/10 私の理想の空間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組の美術の授業の様子です。
一点透視図法を用いて「理想の空間」をテーマにした作品づくりに取りかかっていました。
以前鑑賞した『最後の晩餐』の絵画を思い出しながら、活動に取り組んでいました。

5/10 私の理想の空間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組の美術の授業の様子です。
一点透視図法を用いて「理想の空間」をテーマにした作品づくりに取りかかっていました。
以前鑑賞した『最後の晩餐』の絵画を思い出しながら、活動に取り組んでいました。

5/10 多くの情報をいかに集めるか… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の家庭科の授業の様子です。
「幼児はどんな発達(心や体の成長)をするのだろう?」をテーマに学習が進められていました。いつもより多い人数でグループを作り、仲間の持っている情報をできる限り集め、まとめていました。

5/10 多くの情報をいかに集めるか… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の家庭科の授業の様子です。
「幼児はどんな発達(心や体の成長)をするのだろう?」をテーマに学習が進められていました。いつもより多い人数でグループを作り、仲間の持っている情報をできる限り集め、まとめていました。

5/10 目標に向かう努力に期待!

画像1 画像1
3年生のあるクラスの廊下に掲示されていたクラスの課題や目標です。
生活全般に関してのものと体育祭に特化してのものの両方が示されています。
意識の高さがクラスの生徒全員の行動に現れることを期待したいと思います。

5/10 知識の定着に向けて… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の理科の授業の様子です。
物質の成り立ちの単元で、「化学式や化学反応を思い出そう!」をテーマに学習が進められていました。
単元の復習プリントに少し苦戦している生徒もいましたが、知識の定着に向け、今後も継続して取り組んでいきます。

5/10 知識の定着に向けて… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の理科の授業の様子です。
物質の成り立ちの単元で、「化学式や化学反応を思い出そう!」をテーマに学習が進められていました。
単元の復習プリントに少し苦戦している生徒もいましたが、知識の定着に向け、今後も継続して取り組んでいきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/14 行事をもたない期間・学校閉庁日
8/15 行事をもたない期間・学校閉庁日

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

いじめ防止基本方針