5月8日の東広瀬小学校(30)
来週に予定しているサツマイモの苗植えに備えて、先生たちで畑を耕しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(29)
6年生が植えたジャガイモが元気に育っています。
![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(28)
春の花壇が夏に模様替え中。
![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(27)
.
![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(26)
5月8日(月)の給食のメニューです。
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 5月の献立 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(25)
5月8日(月)の給食のメニューです。
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 5月の献立 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(24)
給食の配膳の様子です。
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 5月の献立 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(23)
6年生の英語の授業です。
デジタル教科書の動画でリスニングのトレーニング中。 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(22)
4年生の理科の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(21)
6年生の書写の授業です。
![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(20)
5年生の社会の授業です。
タブレットで世界の国々について調べていました。 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(19)
5年生の社会の授業です。
タブレットで世界の国々について調べていました。 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(18)
5年生の社会の授業です。
タブレットで世界の国々について調べていました。 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(17)
5年生の社会の授業です。
タブレットで世界の国々について調べていました。 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(16)
5年生の社会の授業です。
タブレットで世界の国々について調べていました。 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(15)
5年生の社会の授業です。
タブレットで世界の国々について調べていました。 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(14)
5年生の社会の授業です。
タブレットで世界の国々について調べていました。 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(13)
5年生の社会の授業です。
タブレットで世界の国々について調べていました。 ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(12)
4年生の理科の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日の東広瀬小学校(11)
理科の授業で使う牛乳パックです。
4年生の教室で見つけました。 ![]() ![]() |