4月6日 入学式・始業式
1年生の教室です。
ATARASHII ICHINEN, ATARASHII DEAI 4月6日 入学式・始業式
2年生の教室です。
ATARASHII ICHINEN, ATARASHII DEAI 4月6日 入学式・始業式
1年生の教室です。
ATARASHII ICHINEN, ATARASHII DEAI 4月6日 入学式・始業式
1年生の教室です。
ATARASHII ICHINEN, ATARASHII DEAI 4月7日の東広瀬小学校(41)
かさ置き場をおぼえ、使い方を確認している1年生です。
30人の1年生、みんなで助け合い、学び合いです。 4月7日の東広瀬小学校(40)4月7日の東広瀬小学校(39)4月7日の東広瀬小学校(38)4月7日の東広瀬小学校(37)
令和5年度最初の給食、4月7日(金)の給食のメニューです。
毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。 4月の献立 4月7日の東広瀬小学校(36)
給食の配膳の様子です。
初日からテキパキと動けていました。 毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。 4月の献立 4月7日の東広瀬小学校(35)
給食の配膳の様子です。
初日からテキパキと動けていました。 毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。 4月の献立 4月7日の東広瀬小学校(34)
給食の配膳の様子です。
初日からテキパキと動けていました。 毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。 4月の献立 4月7日の東広瀬小学校(33)
学校生活に慣れていない1年生のために、4月当初はしばらくの間、6年生のお兄さんお姉さんたちが、1年生の給食の配膳を手伝います。
1年生のみなさんは、6年生の動きを見ながら、給食の配膳や片付けの方法を学んでいきます。 これらも協働的な学びの姿のひとつです。 4月7日の東広瀬小学校(32)
学校生活に慣れていない1年生のために、4月当初はしばらくの間、6年生のお兄さんお姉さんたちが、1年生の給食の配膳を手伝います。
1年生のみなさんは、6年生の動きを見ながら、給食の配膳や片付けの方法を学んでいきます。 これらも協働的な学びの姿のひとつです。 4月7日の東広瀬小学校(31)
給食の前にはしっかりと手洗いをします。
TEARAI WA TOTEMO DAIJI DESU 4月7日の東広瀬小学校(30)
令和5年度最初の給食、4月7日(金)の給食のメニューです。
毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。 4月の献立 4月7日の東広瀬小学校(29)
2組、3組、4組の学級活動の様子です。
お互いの関わり合いを大切にしながら、一人一人のための個別最適な学びを模索していく1年間にしていきます。 4月7日の東広瀬小学校(28)
今年度も学習用タブレットパソコンを活用して、個別最適な学び、協働的な学びをより一層推進していきます。
2023年度版 学習用タブレット 運用ガイドブック<保護者用>をホームページで見られるようにしました。 ご確認、ご活用をお願いします。 今年度は、これまで以上にタブレットの家庭への持ち帰りの機会が増えていきます。 家庭での適切な使用、画面割れなどの破損や紛失の帽子のためにも、このガイドブックに則って使用していけるように、ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。 2023年度版 学習用タブレット 運用ガイドブック<保護者用> 4月7日の東広瀬小学校(27)
通学団会を行いました。
今年1年間の登下校時の安全な通学方法を確認し合いました。 高学年の児童が低学年の児童の行動を見守り、低学年の児童が高学年の児童の振る舞いを見て学んでいくことは、協働的な学びの姿のひとつです。 4月7日の東広瀬小学校(26)
通学団会を行いました。
今年1年間の登下校時の安全な通学方法を確認し合いました。 高学年の児童が低学年の児童の行動を見守り、低学年の児童が高学年の児童の振る舞いを見て学んでいくことは、協働的な学びの姿のひとつです。 |