6月8日(木)学校の様子(1)
山の子学級では、語彙を増やしたり数を数えたりする学習で、毎日1分間しりとりをしています。言葉を一つ言うごとに輪投げの輪を先生に渡して、みんなで集めた言葉の数を数えます。
今日は、13個という最高記録が達成でき、大喜びでした。
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 19:11 up!
6月7日(水)学校生活の様子(6)
6年生の家庭科「朝食から健康な1日の生活を」の学習で、調理実習を行いました。6年生も、一人で2人分作る「一人1実習」に挑戦しましたが、5年生のときも経験しているので、ずいぶん慣れた手つきで調理をすることができました。野菜を細く切ることは少し難しかったようですが、どの子も自分で「いろどりいため」を調理できたことに満足げな様子でした。
【学校からのお知らせ】 2023-06-07 21:16 up!
1年生 学年通信「にっこにこ」5号
1年生 学年通信をアップしました。
ぜひご覧ください。
ユーザーID、パスワードが必要です。
こちらから →
1年生 学年通信「にっこにこ」5号
【各学年から】 2023-06-07 21:04 up!
6月7日(水)学校生活の様子(5)
3年生では、ICT支援員の先生に来ていただき、プログラミングの学習をしました。自分の名前のカードを作り、プログラムを組み合わせて動かしました。始めは上手く操作できずに、戸惑う子も多くいましたが、支援員の先生にこつを教えてもらい、どの子も動かせるようになりました。キャラクターを作ったことがなかった子も、説明を聞いてスムーズに作ることができました。家でも、家族の名前で作れるといいですね。
【学校からのお知らせ】 2023-06-07 20:59 up!
6月7日(水)学校生活の様子(4)
2年生のプール開きの様子です。少し、水温が冷たく感じましたが、久しぶりのプールに子どもたちは大喜びでした。
【学校からのお知らせ】 2023-06-07 20:59 up!
6月7日(水)学校生活の様子(3)
5,6時間目、6年生のプール開きの様子です。午前中は、水温が低くて入ることができませんでしたが、午後になって水温が上がり、入ることができました。命を守るために、プールに入る前にはしっかり準備運動をしたり、約束事を丁寧に確認したりしました。6時間目の終わりには、クラス対抗「宝探しゲーム」を行いました。楽しそうな声がプールから響いていました。
【学校からのお知らせ】 2023-06-07 20:26 up!
6月7日(水)学校生活の様子(2)
1・2年生を対象に、ころりん座のみなさんによる人形劇鑑賞会が行われました。毎年行われている行事ですが、今年は「トラックとらすけ」「こんたのしっぽ」の2つの人形劇を鑑賞しました。子どもたちが思わず笑顔になる場面や、自分の生活について深く考える場面もあり、心に残る人形劇になりました。来年度も楽しみにしています。
【学校の特色ある活動】 2023-06-07 20:25 up!
1年生 学年通信
1年生 学年通信をアップしました。
ぜひご覧ください。
ユーザーID、パスワードが必要です。
こちらから →
1年生 学年通信「にっこにこ」4号
【各学年から】 2023-06-07 18:21 up!
6月7日(水)学校生活の様子(1)
今朝の天気予報では、最高気温が30度! プール開きにふさわしい日かと思っていましたが、水温が低すぎてプールに入ることができません。楽しみにしていた子どもたちは、がっかりした様子です。しかし、休み時間には、元気に遊ぶ姿が見られました。汗をいっぱいかいたので、ミストの下には自然と子どもたちが集まっていました。
【学校からのお知らせ】 2023-06-07 12:20 up!
6月6日(火)学校の様子(4)
保護者ボランティア「童の会」の皆さんが、夏用の掲示物の作成を始めてくださいました。
今月から新メンバーも増え、ますます校内がすてきになりそうです。
地域の皆様のお力で、子どもたちに季節を感じる豊かな感性が育っています。
「童の会」の活動に少しでも興味のある保護者や地域の方は、ぜひご連絡ください。
【学校からのお知らせ】 2023-06-06 16:46 up!
6月6日(火)学校生活の様子(3)
清掃の時間です。本校は、基本的には学級ごとに清掃場所が決まっていますが、今年度からは、清掃場所の交代を全校一斉に行うようにしました。
昨日から、新しい清掃場所になり、担当の先生から掃除の仕方を教えてもらいながら、どの子も一生懸命取り組んでいます。みんなで使った場所をみんなできれいにして気持ちの良い学校にしていきたいですね。
【学校からのお知らせ】 2023-06-06 13:32 up!
6月6日(火)学校生活の様子(2) 浸水対応訓練
3階のワークスペースに本部が設置され、点呼が始まりました。先生方は一人ずつ肩を触り、確実に人数を数えていました。子どもたちは、ここでも静かに待つことができていました。
その後、校長先生から、先日の矢作川の写真をもとに「水害は他人ごとではないですよ。自分の命は自分で守れるようにしましょう」というお話がありました。
訓練の後は、各学級で振り返りを行い、一人でも避難できるように確認をしていました。
ぜひご家庭でも、浸水の危険があるときに、どの順路でどこに避難するのかなど、話題にしてみてください。
【学校からのお知らせ】 2023-06-06 13:15 up!
6月6日(火)学校生活の様子(1)浸水対応避難訓練
今日は、矢作川が氾濫したときを想定し、浸水対応避難訓練を実施しました。先週金曜日の大雨を体験した子どもたちは、いつも以上に自分事として考えられたようでした。
事前に、内閣府が作成した映像資料をみて、各学級で勉強しました。
その後、放送の指示に従い、全員3階に避難しました。子どもたちは、普段から放送や先生の指示をしっかりと聞いて行動できるので、避難もとても早くできました。
【学校からのお知らせ】 2023-06-06 13:09 up!
6月5日(月)学校生活の様子(5)
6年生の道徳科の授業の様子です。今日は、働く意義について考えていました。お家の方が一生懸命働いている姿を見ている子どもたちは、積極的に意見交流をしながら、「責任」や「やりがい」について、それぞれの思いを深めていました。
【学校からのお知らせ】 2023-06-06 12:06 up!
6月5日(月)学校の様子
今週から水泳の授業が始まります。今年度は、感染症予防に伴うさまざまな制限が緩んだので、学年全員で一斉にプールに入ることができます。そのため、泳ぐ時間が増え、プールサイドで待機する時間は減る見込みです。それでも、プールサイドで待つ間は強い日差しが降り注ぐことが予想されますので、先生方でプールサイドにテントを立てました。プールに子どもたちの元気な声が響くのが楽しみです。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 17:59 up!
6月5日(月)学校生活の様子(4)
3年生の教室では、学級会議が行われていました。今日のテーマは「めりはりのある生活」です。自分たちの力ですてきな学級にしていこうと、決意を新たにしていました。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 17:12 up!
6月5日(月)学校生活の様子(3)
5年生の音楽の授業では、リコーダー演奏に取り組んでいました。高い音もきれいに出せるようになってきて、更に難しい曲にも挑戦しています。友達同士で教えあいながら、がんばっています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 15:50 up!
6月5日(月)学校生活の様子(2) 5年生 調理実習
チェックする方もだんだんと慣れてきて、手元を学習用タブレットで撮影したり、友達のがんばりをプリントにきちんと記録したりすることができました。できあがった「ゆで野菜サラダ」もとてもおいしくできて、みんな満足そうでした。床掃除まで進んでできていて感心しました。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 15:12 up!
6月5日(月)学校生活の様子(1) 5年生 調理実習
先週の金曜日に実施できなかった5年1組と2組の調理実習を本日行うことができました。前回チェック係だった子が今度は作る番です。一回見ているためか、2クラスともとても落ち着いて取り組めました。
取り除くキャベツの芯はできるだけ少なくなるように切っていました。
片付けと調理を同時進行でできるようになり、試食のときにはシンクに何も残っていない班がいくつかありました。
盛り付けにもこだわっていました。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 15:02 up!
6月5日(月)学校の様子
先日の大雨が嘘のように、今日は穏やかな空が広がっています。学校も通学路も、大雨による被害の報告は受けていませんが、何かお気づきの点がありましたら学校までお知らせください。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 07:35 up!