| 5年生 体育
体力テストのシャトルランを行いました。粘り強く走り抜きました。             5年生 図工
絵の具で丁寧に色を付け、スペシャル伝言板を作っています。             2年 国語 2-1
動きをつけた音読発表会をしました。どの班も工夫を凝らした発表でした。             2年 国語 2-1 その2
 音読発表会をしました。役になりきって音読しました。             2年生 図工 (2-2)            みんな思い思いのたまごを描きました。 2年生 図工 わっかでへんしん        2年生 外国語活動 (2-2)            みんな楽しく英語を学んでいました。 2年 学年集会
 プールの安全について学びました。12日からプールが始まります。             2年 体育 2-1 2-2
 ボールを投げる練習をしました。かごに入れるのがとても楽しそうでした。             4年生 理科
ツルレイシの観察をしました。長さを測ったり、触った感じを確かめたりして、気付いたことを記録しました。         4年 国語科授業
本の紹介文を聞き、低学年に合っているかという観点で意見や質問をしました。             4年生 社会
授業の初めに、都道府県のプリントを学習しています。 全地方覚えられるよう、日々頑張っています。             4年生 算数
算数は、1億をこえる数を学習しています。 今日は、大きな数の計算をしました。         5年理科 メダカのたんじょう
メダカのたまごの変化を観察しています。             5年理科 メダカのたんじょう
メダカのたまごの変化を観察しました。             2年生の様子 百人一首            2年生 体育(2-3)            高さに苦戦しながらも、頑張って取り組むことができました。 2年生 国語(2-3)            3年生 チャレラン その3
学年でチャレランを行いました。3・4組の子が考えてくれたゲームを、1・2組の子とペアになって運営、参加をして楽しみました。後日、1年生の各クラスと交流を行う予定です。             3年生 チャレラン その2
学年でチャレランを行いました。3・4組の子が考えてくれたゲームを、1・2組の子とペアになって運営、参加をして楽しみました。後日、1年生の各クラスと交流を行う予定です。             | 
 | |||||||||