| 6月12日の東広瀬小学校(32)
4年生の理科の授業です。 模型の組み立てを通して、電気について学んでいます。 わからない部分を友だち同士で補い合いながら、学び合いの姿で進めていました。         6月12日の東広瀬小学校(31)
3年生の国語の授業です。         6月12日の東広瀬小学校(30)
2年生の国語の授業です。 グループで話し合い、聞き合い、学び合いの活動です。     6月12日の東広瀬小学校(29)
2年生の国語の授業です。 グループで話し合い、聞き合い、学び合いの活動です。     6月12日の東広瀬小学校(28)
2年生の国語の授業です。 グループで話し合い、聞き合い、学び合いの活動です。     6月12日の東広瀬小学校(27)
2年生の国語の授業です。 グループで話し合い、聞き合い、学び合いの活動です。     6月12日の東広瀬小学校(26)
2年生の国語の授業です。 グループで話し合い、聞き合い、学び合いの活動です。     6月12日の東広瀬小学校(25)
1年生の算数の授業です。 先生がタブレットからデジタル教科書を提示して計算の仕方を開設しています。             6月12日の東広瀬小学校(24)
1年生の算数の授業です。 先生がタブレットからデジタル教科書を提示して計算の仕方を開設しています。         6月12日の東広瀬小学校(23)
タブレットのアプリで復習をしているところです。     6月12日の東広瀬小学校(22)
タブレットのアプリで復習をしているところです。     6月12日の東広瀬小学校(21)
タブレットのアプリで復習をしているところです。     6月12日の東広瀬小学校(20)
タブレットのアプリで復習をしているところです。     6月12日の東広瀬小学校(19)
タブレットのアプリで復習をしているところです。     6月12日の東広瀬小学校(18)
タブレットのアプリで復習をしているところです。     6月12日の東広瀬小学校(17)
各学年の授業や行事の作品です。 14日(水)の授業参観の際に、ぜひご覧ください。             6月12日の東広瀬小学校(16)
各学年の授業や行事の作品です。 14日(水)の授業参観の際に、ぜひご覧ください。         6月12日の東広瀬小学校(15)
各学年の授業や行事の作品です。 14日(水)の授業参観の際に、ぜひご覧ください。             6月12日の東広瀬小学校(14)
各学年の授業や行事の作品です。 14日(水)の授業参観の際に、ぜひご覧ください。         6月12日の東広瀬小学校(13)
各学年の授業や行事の作品です。 14日(水)の授業参観の際に、ぜひご覧ください。             | 
 
 | ||||||||||||||