| 5月16日の東広瀬小学校(65)
2組の算数の授業です。     5月16日の東広瀬小学校(64)
2組の児童がタブレットを使って学習を進めていました。     5月16日の東広瀬小学校(63)
.         5月16日の東広瀬小学校(62)
.     5月16日の東広瀬小学校(61)
学級文庫から読む本を探している2年生です。         5月16日の東広瀬小学校(60)
3年生が飼育しているアオムシです。 タブレットに記録しているのかな。         5月16日の東広瀬小学校(59)
3年生の国語の授業です。 スクリーンに映し出されているのはデジタル教科書です。     5月16日の東広瀬小学校(58)
今週は教育相談週間です。     5月16日の東広瀬小学校(57)
1年生の活動の様子です。 フラッパーというものを作っています。 タブレットからスクリーンに説明が映し出されていました。             5月16日の東広瀬小学校(56)
1年生の活動の様子です。             5月16日の東広瀬小学校(55)
1年生の活動の様子です。             5月16日の東広瀬小学校(54)
1年生の活動の様子です。             5月16日の東広瀬小学校(53)
6年生の家庭科の授業です。         5月16日の東広瀬小学校(52)
6年生の家庭科の授業です。             5月16日の東広瀬小学校(51)
6年生の家庭科の授業です。             5月16日の東広瀬小学校(50)
6年生の家庭科の授業です。             5月16日の東広瀬小学校(49)
6年生の家庭科の授業です。             5月16日の東広瀬小学校(48)
6年生の家庭科の授業です。             5月16日の東広瀬小学校(47)
4年生の体育の授業です。         5月16日の東広瀬小学校(46)
4年生の体育の授業です。         | 
 
 | ||||||||||||||