アシナガバチの巣
校長室の外にアシナガバチの巣ができていました。
大きくなり始めていたので、撤去! 無事終わりました。 1年生 朝顔の色水
朝顔の色水を楽しそうに作っていました。
暑さ指数と睨めっこで外の活動をしています。 見守りありがとうございました!
昨日は38度を超える暑さでした。
下校の際、多くの保護者の方が途中までお迎えに出てくださいました。 ありがとうございます。 竹とんぼを作りました!(3年)
ものづくり教室の先生方に竹とんぼの作り方を教えていただきました。カッターで削って、熱で曲げます。今日は暑くて外で飛ばせませんでしたが、ものづくりの先生が運動場で飛ばす見本を見せると、校舎の屋上まで高く上がって歓声が上がりました。
TBGシリーズ 【オニユリ】
T ツチハシ B ボタニカル Gガーデン 土橋植物園
本日はオニユリです。 梅雨の合間の青空に、オレンジ色がぱきっと映えます。 くるっと元気な花びらが素敵なオニユリが見頃の土橋小です。 読み語りボランティア4
写真を撮りきれなかった学級は次回載せたいと思います。
読み語りは、PTAの文化生活委員会の活動の一環で、今年度は大勢のボランティアの方が加わってくださいました。子どもにとって大切な時間です。今後もよろしくお願いします。 読み語りボランティア3
じっくり味わって聞いています。
読み語りボランティア2
学年や学級に合わせて本を選んでくださっています。
読み語りボランティア1
みんなが楽しみにしている読み語り。
保護者の方や地域の方が読んでくださると、子どもたちは本当に引き込まれていきます。 学校訪問がありました。
教育委員会の方々が教室を回り、授業の様子を参観されました。落ち着いて学習に取り組む姿を褒めていただくことができました。
4年国語科 役わりを考えながら話し合おう今日もパワーポイントを使って論点を整理しています。 4年国語科 役わりを考えながら話し合おう意見をまとめたり増やしたり吟味したりする際に学習用タブレットや思考ツールを使うと、とても便利ですね。 今後は学習用タブレットや思考ツールを当たり前に使えるようになることを目指します。 授業はこれから司会、提案者、質問や意見を言う人に分かれて話し合います。 国道419号沿いの木の剪定があります!
愛知県豊田加茂建設事務所の方に見ていただき、運動場トイレの上にせりだした立ち枯れの木以外にも、建物に枝が迫り出した木、フェンスぎりぎりの木、登下校で使う道路に出てくる雑草、419号沿いの歩道、車道に出た木などを剪定していただけることになりました。
運動場の雑草も悩みの種ですが、この時期は熱中症が心配です。 ひとまず、夏休み中に教職員作業で草取りをする予定です。 10月のぴかぴかクリーン活動では、ぜひお力を貸してください! 1年2組 算数
1年生も学習用タブレットを適切に使いながら、授業ができるようになりました。
1年生 生活
いろいろなことをしている動物さんを見て考えました。
6年1組 図工3
難しい内容ですが、地道に取り組んでいました。
6年1組 図工2
カッターも、丁寧に扱っていますね。
6年1組 図工
一枚の紙から、、、何ができるでしょう!
4組 図工
お弁当に中身も自分で考えて、描いています。
「ばらん」を入れるのがポイントだそうです! 臨時のPTA役員会を行いました。
日頃から土橋小PTA活動にご協力いただきありがとうございます。
昨日は臨時の役員会で、令和6年度以降のPTA活動について話し合い、役員数を減らしたり、仕事内容を見直したりしました。 土橋小学区は、保護者の皆様や地域の方々がお力添えくださり、PTA活動を続けられています。 |
|