6/1 追究は楽しい 1「人類はどのような生活をしていたのだろう」をテーマに、旧石器時代と新石器時代を比較する学習に取り組んでいました。 6/1 挙手のお手本 !? 3「分数の除法は、逆数をかけよう!」をテーマに学習が進められていました。 まずは逆数についてしっかり学び、その後、計算の練習に入っていきます。 とにかくよく手が挙がる授業。その挙げ方も見事です。 6/1 挙手のお手本 !? 2「分数の除法は、逆数をかけよう!」をテーマに学習が進められていました。 まずは逆数についてしっかり学び、その後、計算の練習に入っていきます。 とにかくよく手が挙がる授業。その挙げ方も見事です。 6/1 挙手のお手本 !? 1「分数の除法は、逆数をかけよう!」をテーマに学習が進められていました。 まずは逆数についてしっかり学び、その後、計算の練習に入っていきます。 とにかくよく手が挙がる授業。その挙げ方も見事です。 6/1 今日の高岡中久しぶりに気持ちよく朝日を浴びたような感じがします。 今日から6月。4月から準備や練習などが続いた大きな行事もひと段落。落ち着いて学習に取り組む時期に入ります。10日余りで迎える『第1回定期テスト』に向けて、月の切り替わりをきっかけに、気持ちを新たにしてみるのもいいかもしれませんね。 今日から3年生が登校し、学校に再び活気が戻ってきます。成長した姿に期待しつつ、一皮むけた最高学年としての姿で、改めて学校を引っ張っていってほしいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動なし ・最終下校 ➡ 16:25 5/31 まとめしっかり、確かな知識 2「脊椎動物について知ろう」をテーマに学習が進められていました。 脊椎動物と無脊椎動物それぞれの特徴を作っていきます。授業の終盤では、1時間のまとめに必死に取り組んでいる姿が印象的でした。 5/31 まとめしっかり、確かな知識 1「脊椎動物について知ろう」をテーマに学習が進められていました。 脊椎動物と無脊椎動物それぞれの特徴を作っていきます。授業の終盤では、1時間のまとめに必死に取り組んでいる姿が印象的でした。 5/31 難しいカタカナがたくさん… 3「古代の文明はどのような地域でおこり、どのような特色があるのだろうか」をテーマに学習が進められていました。 エジプト文明、メソポタミア文明、インダス文明… カタカナの重要語句に苦戦しているようでした。 5/31 難しいカタカナがたくさん… 2「古代の文明はどのような地域でおこり、どのような特色があるのだろうか」をテーマに学習が進められていました。 エジプト文明、メソポタミア文明、インダス文明… カタカナの重要語句に苦戦しているようでした。 5/31 難しいカタカナがたくさん… 1「古代の文明はどのような地域でおこり、どのような特色があるのだろうか」をテーマに学習が進められていました。 エジプト文明、メソポタミア文明、インダス文明… カタカナの重要語句に苦戦しているようでした。 5/31 カギは「接続詞」 3「接続詞は2つのパターンに分けられる!」をテーマに学習が進められていました。 前の文と後の文で内容が逆なのか、そうでないのか…。 接続詞から後の文な内容をおおよそ推測できることを学びました。 5/31 カギは「接続詞」 2「接続詞は2つのパターンに分けられる!」をテーマに学習が進められていました。 前の文と後の文で内容が逆なのか、そうでないのか…。 接続詞から後の文な内容をおおよそ推測できることを学びました。 5/31 カギは「接続詞」 1「接続詞は2つのパターンに分けられる!」をテーマに学習が進められていました。 前の文と後の文で内容が逆なのか、そうでないのか…。 接続詞から後の文な内容をおおよそ推測できることを学びました。 5/31 ついていくならどっち? 3ジャンプ課題『天下統一! ついていくなら信長? 秀吉?』の考えを持つため、今日は「秀吉の業績 国内編・海外編」をテーマに学習に取り組んでいました。 2者の業績を洗い出して自分の意見を持ち、最終的には相手を納得させる説明ができるよう、詳しく学んでいきます。 5/31 ついていくならどっち? 2ジャンプ課題『天下統一! ついていくなら信長? 秀吉?』の考えを持つため、今日は「秀吉の業績 国内編・海外編」をテーマに学習に取り組んでいました。 2者の業績を洗い出して自分の意見を持ち、最終的には相手を納得させる説明ができるよう、詳しく学んでいきます。 5/31 ついていくならどっち? 1ジャンプ課題『天下統一! ついていくなら信長? 秀吉?』の考えを持つため、今日は「秀吉の業績 国内編・海外編」をテーマに学習に取り組んでいました。 2者の業績を洗い出して自分の意見を持ち、最終的には相手を納得させる説明ができるよう、詳しく学んでいきます。 5/31 探求心 3「身近なものからアルファベットを探せ」をテーマに活動が進められていました。 自分の持ち物や教室内の様々なものから必死にアルファベットを探していました。 5/31 探求心 2「身近なものからアルファベットを探せ」をテーマに活動が進められていました。 自分の持ち物や教室内の様々なものから必死にアルファベットを探していました。 5/31 探求心 1「身近なものからアルファベットを探せ」をテーマに活動が進められていました。 自分の持ち物や教室内の様々なものから必死にアルファベットを探していました。 5/31 作者の伝えたいことを探る 3「クマゼミ増加の原因を探る」というタイトルの説明文を段落ごとに読み込んでいく学習でした。 書かれている言葉を探すだけでなく、そこから読み取れる事柄を考えていきます。 |
|