いつも東保見小学校を応援してくださり、ありがとうございます。

5月15日 発芽の実験 5年生

画像1 画像1
 朝、4階の元気ルームをのぞいたら、「芽が出ていた!」と5年生の子が教えてくれました。
しっかりとお世話をしています。

5月12日 理科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ものの燃え方」
 気体検知管を使って、ものを燃やす前後の二酸化炭素濃度と酸素濃度を測る学習をしていました。

 グループで実験ができるようになり、日常が戻ってきたことを実感しました。

5月12日 国語 国際2年生

画像1 画像1
授業の終わりがけに入っていくと、しりとりが始まりました。
こくさいの「い」→「いす」→「すいか」→「かめ」→「め」→「メロン」でタイミングよくチャイムが鳴り終わりました。あいさつの後は、全員が黒板に行き、黒板をきれいにしてくれました。

5月12日 読み語り その5

画像1 画像1
8組さんの様子です。

5月12日 読み語り その4

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の様子です。

5月12日 読み語り その3

画像1 画像1
1年生の様子です。大型絵本の「ぞうくんのさんぽ」を読んでもらいました。

5月12日 読み語り その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の様子です。

5月12日 読み語り その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが楽しみにしている読み語りがありました。
2年生の様子です。

5月11日 子どもたちが帰った後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが帰った後、先生たちは救急救命講習を受けました。
運動中に誰かが突然倒れたり、プールで溺れたりした場合、救急車が来るまでにできることを学びました。

5月11日 書写 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ひらがなで「ふるさと」と書きました。四文字を半紙におさめることが難しそうです。

5月11日 デジタルシチズンシップの学習 5年生

画像1 画像1
5年生では、「パスワードについて」学習していました。
SNSを乗っ取られたり、身に覚えのない買い物請求が来たり、という動画を見て、パスワードの重要性を学びました。また、「1234」「abcd」や誕生日、電話番号のような推測されやすいパスワードはよくないことがわかりました。

5月11日 学年掲示板 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
北舎の階段を降りていると、かわいいお礼の手紙がありました。
なかよし学校探検のお礼が1年生から届きました。
反対側は、生活科のクイズかな?みんな分かりますか?

5月11日 歯科検診 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の歯科検診の様子です。
廊下で待っているときも、静かに待っていました。

5月11日 アサガオの世話 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アサガオの種をまきました。
雨水タンクから水をくんで、アサガオの鉢にお水をあげました。

5月11日 算数 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、手がよく挙がります。
先生の話をよく聞いている様子が伺えます。

5月11日 総合的な学習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は「健康・福祉」をテーマに総合的な学習を進めています。
ワークシートがしっかりと書かれていたので、感心しました。

5月11日 歯科検診 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生から4年生の歯科検診がありました。
「お願いします、○○です」
「ありがとうございました」
2年生の子どもたちはとても上手に検診を受けていました。

5月11日 漢字の学習 国際4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの進度に合わせて漢字の読みの練習をしました。
「できた!」の笑顔が本当に素敵です。シールをもらって貼りました。

5月11日 音読の様子 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 担任の先生が読むのを聞いて、繰り返して読みました。目で追っている子、指でなぞっている子それぞれでしたが、読み方のわからないところがなくなりました。

5月11日 国語  4年生

画像1 画像1
漢字の書き取りをして、隣の子と交換して答え合わせをしました。きちんと書けたかな?わりと厳しい採点でした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/14 読み語り
7/17 海の日