・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

6月1日 5年生キャンプ1日目

5年生、元気に活動中です。
ICT機器のおかげで、ほぼリアルタイムに紹介できます。
画像1 画像1

6月1日 5年生キャンプ1日目

5年生、元気に活動中です。
ICT機器のおかげで、ほぼリアルタイムに紹介できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 5年生キャンプ1日目

5年生、元気に活動中です。
ICT機器のおかげで、ほぼリアルタイムに紹介できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 5年生キャンプ1日目

5年生、元気に活動中です。
ICT機器のおかげで、ほぼリアルタイムに紹介できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 5年生キャンプ1日目

5年生、元気に活動中です。
ICT機器のおかげで、ほぼリアルタイムに紹介できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(33)

5年生の理科の授業です。
実験の用具や手順をタブレットで撮影してスクリーンに映し出し、一緒に進めていけるように工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(32)

4年生の体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(31)

2年生の音楽の授業です。
画像1 画像1

5月30日の東広瀬小学校(30)

5年生の算数の授業です。
タブレットの計算機能ではなくて。本物の電卓を上手に使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(29)

5年生の算数の授業です。
タブレットの計算機能ではなくて。本物の電卓を上手に使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日の東広瀬小学校(28)

3年生の飼育しているアオムシが羽化して、どんどんチョウになっています。
休み時間に3年生がタブレットで上手に写真を撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(27)

1年生の国語の授業です。
先生がデジタル教科書を使って説明しているのを聞きながら、ドリルを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日の東広瀬小学校(26)

青葉が薫る季節です。
2か月前には爛漫の桜花でしたが、緑がまぶしいくらいになりました。
画像1 画像1

5月30日の東広瀬小学校(25)

6年生の家庭科の授業です。
ミシンに初めて触れる児童も多く、ボビンの用意、上糸の取り回しなど、話し合い、さぐりあい、学び合いで手順を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(24)

6年生の家庭科の授業です。
ミシンに初めて触れる児童も多く、ボビンの用意、上糸の取り回しなど、話し合い、さぐりあい、学び合いで手順を確認していました。
画像1 画像1

5月30日の東広瀬小学校(23)

6年生の家庭科の授業です。
ミシンに初めて触れる児童も多く、ボビンの用意、上糸の取り回しなど、話し合い、さぐりあい、学び合いで手順を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(22)

6年生の家庭科の授業です。
ミシンに初めて触れる児童も多く、ボビンの用意、上糸の取り回しなど、話し合い、さぐりあい、学び合いで手順を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(21)

6年生の家庭科の授業です。
ミシンに初めて触れる児童も多く、ボビンの用意、上糸の取り回しなど、話し合い、さぐりあい、学び合いで手順を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(20)

6年生の家庭科の授業です。
ミシンに初めて触れる児童も多く、ボビンの用意、上糸の取り回しなど、話し合い、さぐりあい、学び合いで手順を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日の東広瀬小学校(19)

6年生の家庭科の授業です。
ミシンに初めて触れる児童も多く、ボビンの用意、上糸の取り回しなど、話し合い、さぐりあい、学び合いで手順を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年通信

熱中症対応・悩み相談

保健だより

給食だより

学校からのお知らせ

災害時の対応