7月10日(月) 学校風景
今日は朝から蒸し暑さとの闘いでした。
子どもたちは、午後の水泳学習を目標に午前中の授業を頑張りました。 プールの中の子どもたちは、水を得た魚のような「笑顔」でした。 暑さのため、少し早めにプールから上がりました。 7月6日(木) あすけ集合学習(中学年:理科)
3時間目は、中学年の理科の授業でした。
「みんなで確かめよう 理科のフシギ」と題して、水性ペンの色の分解実験を行いました。 茶色のペンもいろいろな色(ピンク 黄 黒 水色・・・)に分かれることが分かりました。 7月6日(木) あすけ集合学習(低学年:生活科)
2時間目は、低学年の生活科の授業でした。
「校歌じまんを しよう」という内容で進めました。 明和小学校は、5番目の発表でした。クイズを交えながら楽しくできました。 最後に校歌を歌いました。最高の歌声でした。 7月6日(木) あすけ集合学習(高学年:道徳)
第2回あすけ集合学習は、オンラインで行いました。
高学年は道徳の授業で「公平と不公平」について考え、話し合いました。 まず学校別に話し合い、全体で意見交流しました。 話し合いの結果は? 7月5日(水) 図画工作科(1・2年)
「色水つくり」をしました。
美味しそうなペットボトルがたくさんできました。 この後、ペットボトルはどうなったでしょうか? 7月5日(水) 授業風景
今日は、ALTのカイル先生と英語(外国語活動)の授業をしました。
また、ICT支援員の掛川先生と一緒にプログラミングや発表ノートの使い方を勉強しました。 5・6年生は、シャトルランにチャレンジしました。 7月4日中学年校外学習(自然観察の森)
7月4日(火)に中学年が自然観察の森へ行き、植物や動物の夏の様子を観察しました。レンジャーさんからいろんなことを教わりながら、植物ではヤマハゼやエゴノキなど、動物はウグイスやモグラの巣などを観察しました。暑い中でしたが、子どもたちは興味深々でワークシートに気づいたことをたくさん記入していました。
7月4日(火) 太鼓練習
先週の練習から、1週間。
蒸し暑さと闘いながら、練習に取り組みました。 河合先生の気合いが伝わったのか、先週よりも少し締まった響きになっています。 りこちゃんとこっちゃんにとってはみんなとできる最後の練習になりました。 中国でもがんばってね。明和っ子みんなで応援しています。 7月4日(火) 七夕飾りの願い事
学校図書館司書の山田さんが、七夕飾り用の竹を持って来てくれました。
飾り付けをし、願い事を書いた短冊を飾り始めました。 明和っ子の願い、叶うと良いですね。 国土交通省よりお知らせ(先着40名!)
本日、4・5・6年生に「夏休み親子体験会」のチラシを配付しました。
対象は明和小と稲武小の4・5・6年生です。 先着順ですので、希望があれば、早めに直接申し込んでください。 ⭐️「赤田和の夕べ」と同日です。ご確認ください。 7月3日(月) 3・4年「社会科」より
ゲストティーチャーとして、江崎さんを迎えて授業を行いました。
米づくりに関する子どもたちの質問に一つ一つ丁寧に答えてくれました。 「6条飛ばし」とは? 「おいしいお米」とは? しっかり勉強できました。 7月3日(月) 全校朝会
今日も暑くなりそうです。
全校朝会では、浅井先生から「七夕」の話がありました。 日本、中国、韓国、ブラジル、それぞれの国の七夕について教えてもらいました。 その後、ミニ全校お別れ会をしました。 おおきなかぶを引っ張った結果は? |