井上小学校のホームページをご覧いただき ありがとうございます

七夕の短冊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(金)今日は七夕です。井上小学校の教室前の廊下には、全児童の願い事が書かれた短冊が笹に飾ってありました。この笹は、数日前に地域の方が持ってきてくださったものです。地域の方に感謝しましょうね。
 「はしるのがはやくなるように」「じがきれいになりますように」「あさがおがおおきくなりますように」「ピアノが上手になりますように」「サッカーの選手になれますように」「ダンスがうまくなりますように」といった個人的な願い事から、「家族が健康なまま長生きできますように」といった家族を思う短冊、「ウクライナとロシアの戦争がおわりますように」や「コロナがなくなって世界の平和がもどりますように」といった世界の平和を願う短冊まで、様々な願い事が書かれていました。
 今日の帰りには、飾った笹ごと、全員が短冊を家に持ち帰りました。家で話題にしてくれるといいなあと思います。みんなの願い事が、かないますように!
 

第2回ゆりのき遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(木)給食後、井上小学校の縦割り活動、第2回ゆりのき遊びがありました。今回は、1年と6年、2年と4年、3年と5年がペアになって活動しました。写真1枚目は、4年企画の「伝言ゲーム」の様子です。2枚目は、5年企画の「なぞとき」の様子です。3枚目は、6年企画「新聞じゃんけん」の様子です。
 4・5・6年の高学年は、低学年を楽しませるために、総合的な学習「ゆりのき学習」で計画を立てたり、準備物を作ったり、運営の練習をしたりしてきました。そのおかげでとても楽しくほのぼのとした時間を過ごすことができました。これからも、井上小学校を引っぱっていってくださいね。

第3回読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(木)朝8時30分から全クラス教室にて、20名のボランティアの方による第3回読み聞かせが行われました。大きくてとても見やすい絵本や紙芝居、英語の絵本や落語の絵本もありました。
 ボランティアの方々は、それぞれの学年の興味関心、発達段階に合った絵本を選び、朝から暑い中重たい荷物を持って来校していただいています。井上っ子の皆さん、これからも、ボランティアの方々への感謝の気持ちを忘れずに、どんどん本に親しんでいきましょうね。

アジサイ読書週間終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日(水)朝、井上タイムに、アジサイ読書週間でクラス目標が達成できたクラスに、図書委員会から「しおり」のプレゼントがありました。
 「本を読んで、いろとりどりのアジサイを咲かせよう!」と、期間中に1冊借りたら、アジサイの枠の用紙の自分の場所に、花びらを1枚貼りました。写真は全員が達成できたクラスです。また、各クラスで1か月の間に何冊読むか目標を決め、クラスの目標を達成できたら、プレゼントがもらえるという企画もありました。半分以上のクラスが達成でき、図書委員会作成の「しおり」を全員分もらうことができました。中には300冊以上借りているクラスもありました。
 「本は心の栄養」と言われます。長い夏休みに向けて、これからもたくさんの本に出会っていきたいですね。

清掃強調週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(火)本日より、清掃強調週間が始まりました。上の写真は、教室の出入り口や上の窓のレール、廊下の壁や窓のサッシなどにたまったほこりや汚れを、きれいに掃除しているところです。あと4日間、5・7・10・11日まで清掃強調週間です。みんなで協力して取り組み、隅々まできれいにしましょうね。

4年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の授業の様子です。1枚目は、算数「平行四辺形」の作図練習です。白い帽子の子がミニ先生となって各机を回り、互いに教え合う活動をしています。
 2枚目は、全校縦割り活動「ゆりのき遊び」運営の練習です。〇×クイズをやるのでしょうか。とても真剣に取り組んでいました。3枚目は、図工「ギコギコトントンクリエーター」です。のこぎりで木材を切り、紙やすりで削ってすべすべにしています。どんな作品ができるのか、とても楽しみですね。
 厳しい暑さの中ですが、みんな頑張って集中して授業に臨んでいます。そんな姿は「進んで学ぶ井上っ子」ですね。

棒の手のすてきを感じよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(月)第3・4校時、体育館にて、棒の手保存会の5名の方をお招きして、3年ゆりのき学習「棒の手のすてきを感じよう」の授業を行いました。
 はじめに、棒の手保存会に入っている3年1名、4年3名、5年4名の計8名の児童が、演技を披露してくれました。続いて、棒の手保存会の方々による、迫力満点の演技を見せていただきました。その後、棒の手の道具について説明を聞き、実際に道具を持たせてもらったり、素朴な質問に答えていただいたりしました。
 多くの児童が「格好いい」という感想をもち、総合的な学習「地域のすてきを見つけよう」の単元名の通り、地域の伝統のすばらしさを実感することができました。この伝統を引き継ぐ人が、一人でも二人でも現れるといいなあと感じました。

傘さし登下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連日の厳しい暑さの中、熱中症予防のため、井上小学校では、本日朝より傘さし登下校をスタートさせました。傘をさすので、班の並びは1列での登下校となります。また、横断歩道では、今まで以上にしっかりと、左右の安全確認をします。交通安全と熱中症予防の両方に十分に気を付け、安全な登下校が確実にできるように、しっかりと気をつけていきましょうね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 クラブ活動

校長からのたより

学校だより

学年通信

PTA

その他