美味しくいただいています 5/9
飼育当番の方がゴールデンウィーク中にたくさんの食べ物をもってきてくださいました。美味しそうにもりもり食べていました。ありがとうございます。
![]() ![]() 運動会練習その2 5/9
準備運動もしっかりとやります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習その1 5/9
運動会練習がはじまりました。今日は開・閉会式の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園、小連携 5/8
こども園の先生方が来てくださいました。授業を見ていただいたり、園での様子などを情報交換したりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() G.W.明けの教室 その6 5/8
6年生は漢字の学習です。静かに集中していました。
![]() ![]() G.W.明けの教室 その5 5/8
5年生は算数です。良い姿勢で学習しています。
![]() ![]() G.W.明けの教室 その4 5/8
4年生は、タブレットを使って思い出を発表しました。これはだれがかいた絵でしょうか?みんな興味津々です。
![]() ![]() G.W.明けの教室 その3 5/8
3年生は国語の授業です。漢字プリントができたら、次は教科書の読み取りです。がんばっていますね。
![]() ![]() G.W.明けの教室 その2 5/8
2年生は算数を学習していました。計算の仕方を説明しました。自分の言葉でアウトプットすると、理解が深まりますね。
![]() ![]() 一輪車練習 5/8
今日も一輪車練習頑張っています!
![]() ![]() うさぎボランティア 5/8
ゴールデンウィーク中はくるみのお世話をありがとうございました♪おかげで今日もくるみは元気です!
![]() ![]() G.W.明けの教室 その1 5/8
ともえ学級では、漢字の練習をしていました。とても静かに落ち着いて取り組んでいました。
![]() ![]() 5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について地図 5/1
3年生の社会科です。地図に使われている記号を調べました。タブレット活用して、多くの記号を調べ上げました。
![]() ![]() 音読発表会 5/1
2年生の国語です。「風のゆうびんやさん」の音読発表会です。気持ちを込めて読むことができました。
![]() ![]() おにごっこ 5/1
1年生が小運動場で集まっています。何が始まるのでしょうか。
ジャンケンして…1、2、3、と二人の子たちが数を数え出しました。 かくれんぼのようです。運動場いっぱいに走って、元気がいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生ダンスの練習 5/1
3年生はダンスの練習に取り組んでいました。とても上手くなりました。運動会が楽しみです。
![]() ![]() 2年生図工 5/1
2年生の図工は輪っかを作って変身!に取り組んでいました。出来上がった服を着てファッションショーをしました。最後はみんなで記念撮影。楽しそうですね。
![]() ![]() 帽子とり 5/1
五月晴れのいい天気です。4・5・6年生が帽子とりの練習をしています。
子どもたちの歓声が、青空高く響いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 畑 その2 4/28
苗を植えたら水やりです。たっぷりあげて、大きくなあれ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |