6月27日 1年生しゃぼん玉第2弾7
【各学年から】 2023-06-29 21:00 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉第2弾6
【各学年から】 2023-06-29 20:56 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉第2弾5
【各学年から】 2023-06-29 20:54 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉第2弾4
【各学年から】 2023-06-29 20:53 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉第2弾3
【各学年から】 2023-06-29 20:52 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉第2弾2
【各学年から】 2023-06-29 20:51 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉第2弾1
2組の子が、大きなしゃぼん玉ができるよと呼んでくれました。
一緒に作らせてもらったのですが、子どもたちのほうが上手です。
「ゆっくりsだよ」「ゆっくり横にこうやってやるとできるんだよ」
などなどいっぱい教えてもらえました。
やってみて納得したんだなと感じました。
楽しみながら、友達の良さを知り、工夫することややれるようになったことを喜ぶ子どもたちの姿がとても微笑ましかったです。
子どもとしゃぼん玉の様子をご覧ください。
【各学年から】 2023-06-29 20:50 up!
かたつむり週間の取組の様子2
委員会の子も手際よく対応しています。
だんだん借りる子が減ってくると、やっと一息の委員会の子たちです。
お疲れさま。
【学校の特色ある活動】 2023-06-29 20:28 up!
かたつむり週間の取組1
今日は、低学年図書室の様子です。本を借りたらスタンプが押してもらえます。
【学校の特色ある活動】 2023-06-29 20:25 up!
6月27日 2年生国語の授業3
説明の仕方を考えたら、次は、友達に説明を聞いて絵をかいてもらいます。
さて、お題の絵にそっくりの絵になるでしょうか。
次が楽しみです。
お題の絵は、消しておきますね。
【各学年から】 2023-06-29 20:21 up!
6月27日 2年生国語の研究授業2
この学習は、お題の絵を知られてしまっては説明ができないので、グループ以外の子とは机を離して勉強しています。
【各学年から】 2023-06-29 20:20 up!
6月27日 2年生国語の授業1
国語で「絵を見て言葉で伝える」学習をしています。お題の絵を、正しく友達に書いてもらうように、説明の仕方を考えています。
【各学年から】 2023-06-29 20:07 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉15
ちょうどよい息のふきかたですね。
大きなしゃぼん玉ができそうです。
【各学年から】 2023-06-29 20:02 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉14
2重のしゃぼん玉発見!
すごいでしょ。
友達もびっくりです。
素敵な瞬間に出会えましたね。
【各学年から】 2023-06-29 20:00 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉13
だんだんコツをつかんできてましたよ。
遊びながら、楽しめるコツや工夫を見つけることがとても大事な学びです。
【各学年から】 2023-06-29 19:57 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉12
【各学年から】 2023-06-29 19:38 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉11
【各学年から】 2023-06-29 19:37 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉10
【各学年から】 2023-06-29 19:36 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉9
【各学年から】 2023-06-29 19:32 up!
6月27日 1年生しゃぼん玉8
飛んでいるしゃぼん玉をつかまえたくなる気持ちもわかります。
【各学年から】 2023-06-29 19:30 up!