いつも東保見小学校を応援してくださり、ありがとうございます。

6月12日 国語 国際2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国際2年生でも、「名前を見てちょうだい」の学習をしていました。

漢字の書き取りをした後に、説明された通りに絵を描く作業に参加しました。
「風船のかき方を説明します。大きな丸を上の方に描いてください・・・・」と、4人で説明通り描きました。みんな上手に風船の絵を描くことができました。

6月12日 国語 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
もう一つのクラスでも、「名前を見てちょうだい」の学習中でした。
ワークシートに読み取った気持ちを書き込みました。

6月12日 国語 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は今、「名前を見てちょうだい」の学習をしています。
えっちゃんの気持ちの読み取りに挑戦です。

自然災害時等の確認事項とお知らせ 更新について

自然災害等、非常時の対応に関するお知らせを更新しました。こちらからご確認ください。

日本語↓
<swa:ContentLink type="doc" item="162875">自然災害時等の確認事項とお知らせ(日本語)</swa:ContentLink>


ポルトガル語↓
<swa:ContentLink type="doc" item="162876">自然災害時等の確認事項とお知らせ(ポルトガル語)</swa:ContentLink>

6月9日 プール開き 7・8・9組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の隣で、7・8・9組もプール開きです。

6月9日 プール開き 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨も上がり、5年生が予定通りプール開きをしました。

実行委員が中心となって、進行しました。

6月9日 読み語り その7

画像1 画像1
9組さんをのぞくと、絵から動物を探していました。
逆さまにすると、見つかる動物がいました。

6月9日 読み語り その6

画像1 画像1
6年生の様子を見に行ったら、他の2クラスは終わっていました。
一クラスだけですみません。

6月9日 読み語り その5

画像1 画像1
1年生の様子です。

6月9日 読み語り その4

3年生も集まって絵本を読んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 読み語り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はみんなで集まってお話を聞きました。

6月9日 読み語り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の読み語りの様子です。

6月9日 読み語り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は読み語りの日です。

本や紙芝居を読んでもらいました。

6月8日 なんていうの? 7組

7組さんでは、親族の言い方を勉強していました。
「おばさんの子どもは何て言うの?」
「うーん・・・・いとこ?」
「そう、正解」
遠くに住んでいると、難しいかもしれません。

画像1 画像1

6月8日 図書館出前授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中央図書館の出前授業がありました。
国語の「防災ポスターを作ろう」に取り組む前に、調べるときのポイントを教えていただきました。
大谷翔平選手が使っていたという「マンダラート(マンダラチャート)」を活用して調べると整理しやすいこと、誰に向けてポスターを描くかを決めると、調べることの範囲が定まりやすいことがよくわかりました。

6月8日 国語 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ひらがな「ね」「は」の練習です。
くるっとするのが結構難しいようです。

6月8日 プール開き 3年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次はお楽しみのゲームです。

先生たちが投げ輪を水中に入れました。
いくつ拾えるかな?

6月8日 プール開き 3年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は曇り空。1時間目から3年生のプール開きです。
まずは水慣れから・・・。

6月8日 歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は高学年の歯科検診があります。

さすが高学年。廊下で静かに待つことができます。

6月7日 教育相談週間スタート

昨日(6月6日)から、来週の13日まで教育相談週間が始まりました。

前もってとっておいたアンケートをもとに、担任の先生と面談をします。
担任の先生と話ができるので、少し楽しみにしている子もいます。
日本語が苦手な子は、通訳をしてもらいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 委員会